優待廃止上等!って言ったけど、ちょっと心揺れるわね オリックスの株主優待

スポンサーリンク

2024年3月末の権利を最後に優待が廃止になるオリックス。

オリックスの優待廃止に思う、高配当にしてくれたらそれでよくない?
オオサンショウウオの株主優待でおなじみの(?)オリックスが優待廃止を発表致しました。 と言っても今年からではなく、2024年3月の権利で終了らしいです… 詳しくは、優待に詳しいブログを検索下さい💦 ヒツジはNISA...

このニュースを知った日、ヒツジが思ったのは「別に高配当にしてくれるんだったら優待なくてもいいんじゃなぁ~い?」ってこと。

ところが、本日到着した優待案内を見てちょっと動揺しましたわ!

どうやらヒツジはオリックス株保有歴3年以上となっていたらしく、優待案内のランクがUPしていたのですよ!

ランクがアップするとどうなるかって言いますと…

KDDIの優待に鰻がなかった件… 去年の鰻おいしかったな。。。
昨年KDDIからもらった鰻がえらくおいしくてね。 優待案内が来たら速攻で「うなぎ」注文するべ!と構えておりましたが… なかった。 食欲はまだないけど、あの鰻なら小躍りできそうな気がしていたのに… あれよね、「ない」っ...

KDDIの優待では全くなかった、鰻があるわあるわの状態で、逆にさぁ?

どの鰻選んだらいいのよっ!?

って状態に陥りまして…。

あとは、肉ね。肉ったら肉よ。

で悩んだ結果…

お米もあって、たいてい10Kg(5Kg×2)なんですよね。

アマナからも6Kg届く予定だし、USMHからも新米2Kgが届くし、ヒツジ家にそれ以上の米があっても持て余すだけだしさ。

高級素麺も、このワンランク上のAコース様にはのってないのよ💦

こうなったら、体調不良でも食べられるジュレにしたってわけなのです。

アサイーのじゃりじゃり感、好きだし。

そう、かつてフルッタフルッタの株で大損してまで優待をもらっていた程アサイーが好き。

皆が騒いでいる「オオサンショウウオ」には全く興味がないわ。

あれはすぐに注文切れになるそうだけど、Aコース様には一応オオサンショウウオにペンギンのぬいぐるみがプラスされるようよ。

なんども言うわ。

ヒツジはいらん!!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました