退職の打診はしていたものの、自分の決意が定まらず、まさに…
な~な~
になっていた、ヒツジの退職問題。
上長はとても熱心に話を聞いてくれる尊敬できる方ですし、職員不足は承知しているけれども、これ以上続けたら「立ち直れなくなるかも」という危機感を感じ、先日正式に「後任を探して欲しい」とお伝え致しました。
入職以来全く休日が取得できていないこと、休憩時間という名の事務作業時間内でもおさまりきらない業務を今後こなしていく自信がないこと。
何よりも現場に出て心に余裕がなく、仕事がこの上なく辛いこと…
そして正直しばらく休みたいこと…。を伝えました。
はい、わかりました。
とは、なりませんけども💦
体調が完全にアウトになる前に言っておきたかったのです。
よく「あなたがいなくても会社はまわっていく」という言葉をかける人がいますが、実際ヒツジが突然いなくなったら施設はほぼなりたちません。
それには利用者に対する資格保有者の人数が決まっているからでして…。
上長も簡単に「はいわかりました」とは言えない事情も重々承知。
その上で「ごめんなさい」なのです。
まだ書面で退職届を提出したわけではなけれど、正式に口頭で「退職の意」を伝えたことで、ヒツジにとっては「いつ職を失ってもおかしくない」状況となったわけです。
本当に尊敬できる上長なだけに、苦渋の選択ではあるけれど…
連日休憩時間なしの10時間以上勤務、4月から休日なしっていうことがどれほど身体にダメージを与えるかっていうことを痛烈に感じはじめている今日この頃。
危機です。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。