こんにちは。
完全に疲弊しているヒツジ@イオニストです。
ちまたで盛り上がっているこの論争。

イオニスト(イオンの株主&ヘビーユーザー)として言わせていただけば、揖保乃糸とトップバリュを比較して意見を言うなんざ、市民交響楽団とベルリンフィルハーモニーを比較するようなもんでっせ。
ん?違うか?
まぁ、そんなもんですよ(ってことで)。
ヒツジがメーカーにお勤めだった時、OEM(オリジナルブランド商品)が増えだしたころでした。
量販店から散々値段をたたかれ、企業的にも妥協できるところは極限まで妥協した商品、それがOEM。
味が落ちるのは当然だし、それを責められては企業としてもなんとも言えない。
そもそも、トップバリュの「そうめん」をお買い上げになった時点で、健康被害がないかぎり…
お客様の自己責任。
まさか、揖保乃糸と同じクオリティーを期待されて買ったんですか?
であれば、トップバリュの責任ではなく、お客様の認識不足が否めないかと…
まぁね、トップバリュとSEIYUの「お墨付き」シリーズの比較であれば「あり」かと思いますけどね。
だって、揖保乃糸って言ったら「量産そうめん界」の頂点に立とうかと言う程の商品ですよ?
そうそう手が出せる値段でもない!(ヒツジにとってね💦)
まぁ、今回の論争がYahooニュースにもなっている時点で、イオン的には宣伝効果もあってありがたいとは思いますけれど。
ちなみに、食費は完全別会計にしているヒツジ家。
勝ち組高齢者の両親は「揖保乃糸」を普通~に購入している、家庭内格差がございます。
つらたん😢
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。