一応思い出しましたが、このブログ。
毎日の愚痴をだらだら書くってのがメインではなくて、一応アラフィフ独女の資産運用もテーマでした💦
あまりにも日常が苦しくてほぼ忘れておりましたよ…。
連勤だの、寝る時間がないだの、ブログ書いてるじゃねぇか!!とお思いの方もいらっしゃいますでしょう…
ええ、普通に睡眠時間削って書いてます。
だから時々おかしな文章になっているのは、ほぼ脳みそ無理矢理動かしているから…あと文才のなさね😢

60~89歳までの生活費:
15万6000円×12カ月×29年=5428万8000円
一般的なシングル女性の老後の生活費は、だいたい5400万円らしいですよ。
しかしこれには「家賃」らしい金額は含まれておらず、住居費は2万円弱の計上。
固定資産税か、修繕積立程度の金額ですね…。
はい、ちょいちょい出てくるヒツジさんの年金支給見込み額。
当然、現在の労働を60歳まで継続前提の税抜き価格ですね。
まぁ、この働き方してたら、多分65歳時点でヒツジは廃人になってるか、この世にいないとは思いますけれど…。
できれば60歳で完全リタイヤしたいのよ。
ヒツジ贅沢な人間でないから、毎月15万円も使わないと思うんだけど、今後光熱費とか高騰していくのであれば「絶対必要ない」とも言い切れないじゃない?
じゃぁ老後のためにできることをしましょうよ…
市場は低迷しているけど、お給料という入金力があるうちは積立絶対継続よね。
|
ファンド名 | NISA勘定設定 | 毎月 | 積増月1 | 積増月2 | 年間積立額 | |
---|---|---|---|---|---|---|
NISA 優先 |
つみたて NISA |
|||||
eMAXIS Slim全世界株式除く日本 | ○ | - | 20,000 | 240,000 | ||
eMAXIS Slimバランス8資産均等 | ○ | - | 20,000 | 240,000 | ||
合計 | 40,000 | 480,000 | ||||
※毎月の買付手数料:なし |
今年度のNISA枠は使い切っているので、現在は特定口座にて継続中。
ちなみに7/16現在の成績はこんな感じです。
ファンド名 | 注文指示 | 口座 | 数量 (口数) |
時価(円) 平均取得単価(円) |
時価評価額(円) 評価損益(円) |
---|---|---|---|---|---|
eMAXIS Slimバランス8資産均等(8729) | 購入 売却 | 特定 | 89,807 | 13,398 13,361.99 |
120,323 +323 |
eMAXIS Slimバランス8資産均等(8729) | 購入 売却 | NISA | 247,212 | 13,398 11,366.77 |
331,214 +50,214 |
eMAXIS Slim全世界株式除く日本(8732) | 購入 売却 | 特定 | 116,945 | 16,294 16,246.96 |
190,550 +550 |
eMAXIS Slim全世界株式除く日本(8732) | 購入 売却 | NISA | 200,274 | 16,294 12,582.77 |
326,326 +74,326 |
|
これに加えてWealthNavi君で30,000円/月の積立継続。
年頭の計画通り、人生を頑張るとか頑張らないとか関係なく給料が続く限り勝手に引き落とされる。
ある意味ありがたいシステムですよね。
ここまで日常が苦しいと、手動で積立なんて気持ちがぶれてやってられないと思うんですよね😢
米国市場の勢い減退により、積み立てても積み立ててもまったく増えない状態が継続中ですが、20年後くらいには花咲いてくれることを祈りつつ…
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。