食べ物はおもちゃじゃないぞ! きっと老害って言われるわね…

スポンサーリンク

最近全国区となったコメダの話題。

逆詐欺!?と言われる(らしい)量の多さが人気とか。

東海地方では昔からあるチェーン店。

 

ヒツジはほぼ行くことはないけど、やっぱり父や兄は好きみたい。

食欲がないからヒツジは行かないんじゃなくて、そもそもあの椅子と客層が本当に苦手。

 

こんな時期がYahoo!にのっていて、気になってしまったのね。

読めば2歳児がコメダのメニューに挑戦して敗北感を味わっているかのような「写真」がかわいいって話。

何が面白いんですか?っていう、最近めっぽう器が小さいヒツジは思ったわけです。

そもそも2歳児が食べきれる量じゃないのは一目瞭然。

逆に食べるとしたらそれはそれで問題。

しかもよ、見てくださいな皿に残されたサンドイッチ。

頭のところ一口ずつ食べて残してるんですよ???

 

あぁ、老害と呼ぶが良い。

しかしヒツジは言いたい…

食べ物はおもちゃじゃない。

この日本、戦時中でもないのに、子ども食堂でお腹を満たしている子どもがいる時代。

グローバルにみたってちょっと考えたらわからないですかね??

 

反面教師として学ぶことがあればそれも「あり」とは思うけれど、この写真をみてヒツジは「かわいい」とは思えなくて…

老害って言ってもらってもいいです…

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました