呑めないヒツジが酔いつぶれた日 勿論二日酔い

スポンサーリンク

毎日ギリギリで踏ん張っているヒツジさん。

帰宅しても辛い気分の時はノンアルコールビールとつまみを最近コンビニで買っております。

何故ノンアルコール?

となるんですが、ヒツジさん30代の頃にアルコールショックで血圧が急激に下がり倒れた経験がございます。

しかも海外で。

多分滞在1年くらい経過していたので、英語で状況を伝えそのままベッドへ運んでもらい、そっから記憶がない💦

海外だと救急車も有料ですし、病院も当時は留学生用の保険に入っていたのである程度返してもらえるものの、運ばれた病院によっては高額な医療費請求されまする…そしてロビーではあきらかな黄色人種差別で「ぴりっ」と塩対応を受けることができます。

黄色対応での塩対応は病院、警察、役所、など公共の場で結構ありますが…

住むとなれば慣れます!

また、稼がない留学生はほぼ受けません。

稼ぎが開始すると加速します!

日本人は勤勉なので収入も加速しますので…

稼げば許せるようになります!

 

そんな話はさておきまして、

昨日は本当に仕事で「辛い」ではなく…

ご立腹。

これはねぇ、福祉業界あるあるの「女」の世界のいやらしさですよ。

嫉妬、気分屋、あたしが一番主義。

ほんと、こういう迷惑な「女」はどこにでも沸いてでるんですよね…。

あえて相手に何を言うこともないですが、どんどんふつふつと怒りって沸いてくるもので、ここに自制心がなければきっと犯罪者ってなっちゃうんでしょうねぇ。

さすがに、この迷惑「女」のために犯罪者にはなりたくないですゼ。

しかし心の小さなヒツジさん、ふつふつと怒りがおさまらず、コンビニに寄り購入したものはこちら。

商品情報
ファミリーマートの新商品を毎週ご紹介しています。

そしてこちら。

最近はアルコール濃度高めが主流みたいですが、ヒツジは前述の通り「命取り」になりかねないので、ビール程度(4%)を探したんですけどないんですよね。

チューハイならありますが、ヒツジは若かりし頃からウイスキーが好きでして…。

で、Suntoryのトリスハイボールをチョイス。

もう、気分は村崎ワカコ(笑)

ぷしゅ~。

なんか、20年近く飲んでいなかったウイスキーの味と、レモンのさわやかさ、イラついてはいるけれど「今日も一日頑張った感」とでなんとも言えない気持ちの良さを味わいました。

アルコールも5%とまぁ許容範囲。

先にシャワーも浴びて「あとは寝るだけ」状態で吞みましたので、卒倒もなく無事ベッドにて就寝。

そして予想通りの二日酔い(頭痛)。

1缶で酔いつぶれられるヒツジのコストパフォーマンスったらね。

多分…

また買うと思います、トリスハイボール(レモンハイトリス)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました