そして今日も酔いつぶれるヒツジ 50代の転職事情~50代はシニア?ミドル?~

スポンサーリンク

先日トリスハイボールで酔いつぶれたお話をしたばかりかと思いますが…

今日はね、別段嫌なことがあったわけでもなく、

まぁ、無理やり仕事には行っておりますが、

本当に落ち込むこともなく、傷つけられることもなく、

いわば平和な1日だったのですが…

呑んじまったよ。

前回同様、呑んだお酒はこちら。

Suntory レンモンハイトリス

これのポイントは、

勿論トリスであることですが、アルコール5%でレモンの香りがイミテーションっぽくないところですかね。

アルコール度数が高くなくてほろ酔いになれるって感じです。

 

ここのところ、現業種での求人と、工場勤め(そっちの方がヒツジは気が楽なので)の非正規雇用を適当~にチラ見しているのですが、まぁ50代となると求人も難しいですよね。

50代はミドルか?シニアか?

シニアだとるすと、さすがに60代や70代と一緒に仕事をするのはキツイです。

「若手」と呼ばれて都合の良いように使われるのが目に見えてるのでね💦

ミドルだとすると、とりあえず滑り込みセーフな感じ??

 

最近「PCの単純打ち込み」の仕事で時給1300円~1500円くらいの仕事(派遣ですが)が、ちょいちょい求人されてるんですけど、単純に打ち込んでそんだけお金もらえるって…

おかしくないですか?

看護師だってそのくらいなのに「単純作業」に高時給って…

ちょっとのぞき見してみたい気もするけど、なんかお局とかいそうで怖いよね😢

もうね、時給1000円くらいで良いのよ。

毎日が平和に過ぎて、残業もするけどきちんとタイムカード切ってくれたらそれで良いの。

タイムカード切ったら「はい、仕事のことは忘れて家帰ろっ」って生活に戻りたいのです…

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました