先日イオン銀行より4桁の利息が振り込まれた記事は書きました。

2,239円振り込まれました イオン銀行お利息いただきました。
毎度、運用・貯金に時間を使えない多忙な日々。
まぁ、今に始まったことではないので全て「自動」で回る仕組みを構築しているので心配はしていないのですが…
所得が定まらないから将来は心配だけど。
ってことで、最近はYahooファイナ...
で、毎度おなじみのUFJ銀行からも利息をいただきましてね。
利息スーパーフツウってさ。
怒りとか、残念さとかという感情はもうなくてですね。
もはや季節の風物詩的に思えてしまうのですが…
一応ヒツジさんUFJをメイン銀行としておりますが、あまりにもイオン銀行との利息の差が大きいので、必要最小限の「生活防衛費」と「カード引き落とし分」のみ入れてございます。
現在の残高はこんな感じ。
で、利息4円ね(笑)
UFJは高配当銘柄でもあるので、少しずつつ株を買っているのですが、昨年単位(100)株までいった分の評価益などがこちら。
貯金額と比較して1/10以下元手で評価益は2022/8/22現在19,865円のプラス。
配当金は…
配当金 | 三菱UFJ (8306) | NISA | — | — | — | ¥1,450 |
300倍以上???
なんと申しましょうか…
株を強くお勧めすることは、ヒツジの年代にはできないんですけどね。
銀行株に限っては、普通預金にしておくよりは、100株~200株程度購入しておいた方がお得かと思うんですよねぇ~。
三菱UFJに言えば200株買ったところで元手15万円も行きませんしね💦
ヒツジは株があるから「スーパーフツウ4円」を、
この季節がまたやって来たのぉ…
なんて笑って見過ごせるのかも知れませんね。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。