ありがとうって言っちゃったけど、その出所はヒツジですから。

スポンサーリンク

帰宅すると台所のテーブルに…

吉野家さんのうな丼2枚盛りが置いてありました。

お値段こちらになります💦

二枚盛

そして前回同様、母から「うなぎ買っておいたから良かったら食べて」と。

 

ありがとう。

と今回も言ってしまいましたが…

これ、ヒツジの優待券で買ったろうに!?

いや、いいのよ。

ほんと、いいのよ、ヒツジなんて吉野家さへ行く時間ないしさ。

たまに鰻だって食べたくなるしね…。

でも、ゴミ箱空けたら、牛丼やうな丼の空き容器捨ててあるじゃなぁい??

父母よ、人の優待で晩餐をしたのなら、「よかったら食べて」という日本語ではなく…

「ごちそうさま」ではなかろうか?

毎度毎度のこととは言え、吉野家でありながら1,769円のメニューを選び、なおかつ白菜の漬物を買ってしまうなんざぁ、まさに「人の金にて買い物をする醍醐味」ってやつですかね?

ヒツジ、別に白菜漬け好きじゃないし💦

自分でぬか漬け漬けてるから、それがございますしね…。

まぁ、倹約家の娘と浪費家の母親。

世の中バランス良くできているもんですな…

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました