ヒツジが在籍する社会福祉業界。
一応年度くくりでことが流れていくので、3月末に向けてそろそろ自分の進退を考えなければならない季節となりました。
補助金で動く業界なので、辞める人分しか採用できないわけですよ。
ヒツジが「辞める辞める」と言ってギリギリになって「やっぱ残る」って言うと結構大変なトラブルとなるわけなのね…。
本心は辞めたいというより、辞めるべきかな…って感じなのです。
体力的にも精神的にもすでに100%のパフォーマンスを発揮できない現状、これをもってしてヒツジにはとても言えないんですよ。
来年度もよろしくお願い致します。
とはね💦
一方で考えてしまうのは、やっぱり収入面。
記事には何度も書いているけれど、ヒツジさん節約生活は別に苦ではなく、貯金や積立投資を考えなかったら手取り10万円でも生きていけるのです。
でもね、100%のパフォーマンスができなくても、「働ける状態」であるのであれば、限界まで働いて、いよいよダメだってなったら退職っていう道もあるんだよなっという迷い。
体力的にも精神的にもとっても辛いけど、老後の蓄えが着実にできるのが正社員の特権。
誰にも相談できることじゃないので、自分に問いかけているんです。
本当に続けられないの?
老後資金はこれで安心なの?
仕事にプライドや未練はないの?
どの問いかけにも、すっきりした返事が返ってこない😢
どうすりゃいいんだかねぇ~。。。。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。