心躍る新米の季節、優待となればなおさらよ! 早速土鍋で飯を炊く

スポンサーリンク

普段は発芽玄米&雑穀米を主に食すヒツジ。

ここだけは、ちょっと意識高い系女子(笑)

ただ、新米の季節だけは食べたいじゃないの…

真っ白なご飯を!

 

ヒツジさんは元来大のお米好き。

3食お米&塩でも別に構わないってくらいのお米好き。

何も考えなければ1合以上は食べてしまうほど好き。

そう、この新米の季節だけは「お米好き」解禁なわけですね。

しかしここ数年は新米を買うこともなく…

株主優待でまかなうという、ファイナンシャルEcoな生活で幸せを堪能しております。

今年もamanaさんよりお米が到着いたしました。

ヒツジさんは3年以上保有ですので、きたくりんが2袋、ななつぼしが1袋の合計6Kgいただいております。

 

昨晩早速「きたくりん」を開封致しまして、土鍋で炊きました。

よい感じで「おこげ」もできましてね…

お米もキラキラしております…

勿論、極めて美味。

この日も休日出勤をこなし、へとへと&働くってなんだろう…と撃沈しての帰宅でした。

でも新米を食べながら「美味しい」と感じられる幸せ。

仕事辞めて、いたって質素な生活に戻っても、1年に1度この「新米」が食べられたらいいじゃん。

仕事辞めちゃおっかな…

とも考えたのは正直なところ。

ただ残念かな、このamanaさんの株価は低迷続きで決して優待継続ができるような財務状況じゃないんですよね💦

いつ優待廃止になっても「でしょうね」と言える感じの銘柄。

amanaさんを信じて仕事を辞めるのは危険そうですね…

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました