
前回、身の振り方を決めなければの時期なのよね、と記事を書きましたが。
未だ迷走中。
今の仕事が「嫌」ってわけではないのです。
ただ、物事には限度ってものがあるじゃないですか?
今年度も未だ休日らしい休日がとれていない上に、連日のサービス勤務で身体は限界。
来年度もこの過酷な状況に心と体が耐えられるか?と考えると…
無理かも。
ってなるんですよね。
無理っていうか、言えないですわ。
来年も働きます!
とはね…
今の望みはただしばらく身体を休めたいということだけ。
とにかく1か月程、何も考えずに眠たい時に寝て、置きたくなったら起きての生活がしたい。
そのためなら車も手放しても良いし、なんならもう老後の積立もいいや💦とさえ思う…
一方で、こんなヒツジですが、本来なら冒険心旺盛な人間。
仕事を辞めるのなら、旅にも出たいし、やっぱり旅なら海外。
であれば行く場所を決めて、文化・言葉をある程度知ってから日本を出る。
そして最低1か月くらいは現地で生活する…。
これが無職期間の理想であって、本来のヒツジならここを目指しているはず。
だけどもう、この気力がないのです。
(´・ω・`)
ただただ休むことも大切かとは思うのですが、本当に今のヒツジの状態がこれを必要としているのかしら?
もしかしたら、ただの怠けではないの?って思ったり。
やりたいことが見つからない。
見つける気力すら失ったのか、やりたいことを見つけるのは今ではないのか??
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。