コロナワクチン4回目の案内が来た!!受けるよ、受けるけどさぁ…

スポンサーリンク

オミクロン株の感染も落ち着いたようで、マスクを外し始めた方々も…。

医療業界、社会福祉業界においては相変わらずマスク必須ですけども、皆様いかがお過ごしですか?

先日とうとう来てしまいました、4回目接種のご案内。

1回目と2回目はモデルナで最悪の副反応で撃沈致しました。

でも「受けなければ」という使命感で接種会場へ向かった記憶が。

3回目…

「副反応もう無理~」と、モデルナ製を接種する職域会場をパス致しまして個人病院にてファイザー製を接種。

3回目なんで、ワクチンの量が1~2回目と比較して半分らしいんですけど、副反応ほぼなしで終了。

逆に効いているのか??という不安もないわけでもなく💦

 

3回目時点でねぇ、ワクチンの効果ってあるんかなぁ??って疑問がわいてきたんですよね。

だって、コロナに感染する同僚や関係者の方々って接種ちゃんとしてるんですよ。

しかも同じ人が2回とか感染したりして、決して不衛生な人たちではなく、少なくともヒツジよりはきちんとしている人たち(?)なんですよねぇ。

痛そうだから接種してませ~んっていう若者たちは感染せず。

 

そんなこんなで4回目の接種券が来てしまったわけですけども。

今回も当然モデルナは回避致します。

さすがに4回目ともなると有休はさんでとか、仕事中抜けしてっていう技が使えなくなっているのでね。

モデルナなんて接種して副反応に耐えながらこの仕事は無理よ!

個人病院を予約入れたんですけど、病院によって「オミクロン対応型」と「従来型」に分かれてるんですね。

一応「オミクロン対応型」で予約は入れましたけど、これだって従来型よりはちょっとオミクロンに強いかも?くらいの感じなんでしょ?

知らんけど💦

予約は入れました。

業務上、受けないという選択肢はないということも理解しております。

しかしながら本心は、できれば受けたくない…

アンチワクチン派ではございません。

ただ、ねぇ…もうさぁ…めんどくさいじゃん😢

受けるけどさ。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました