ユナイテッドスーパーマーケットから優待のご案内到着~! 今回はちと悩みましたよ。

スポンサーリンク

優待のご案内に、

お米があれば、

秋は黙って新米を選ぶべし!

 

が、昨年までのヒツジのスタイルでございましたが、今年はさ、この前ふるさと納税でレトルトの玄米を頼んでしまったのね。

ふるさと納税の返礼品はこれでいこうなか?! 年収は仮定だけれども…
いやぁ、難しいですねぇ… ふるさと納税の寄付上限額の計算💦 とりあえず12月までは退職できないので年内の給与収入は計算できても、賞与の金額が未知。 前職の混じりけのないブラック職場では理事長からの搾取と、理事長のひいき目で...

ロウカット玄米ご飯!

特に食べにくいこともなく、結構あっさり食べられます。

そしてアマナからも6Kgの新米をいただいておりますし…

心躍る新米の季節、優待となればなおさらよ! 早速土鍋で飯を炊く
普段は発芽玄米&雑穀米を主に食すヒツジ。 ここだけは、ちょっと意識高い系女子(笑) ただ、新米の季節だけは食べたいじゃないの… 真っ白なご飯を! ヒツジさんは元来大のお米好き。 3食お米&塩でも別に構わ...

もうお米はいいや💦

で、他なる選択肢となると…

おいしいと評判の「横須賀海軍カレー」にする?とも思ったのですが、ヒツジにはフジオフードさんからレトルトカレーががっつり届きますし…。

繁盛店のラーメン?とも思ったのですが、苦手な味噌ラーメンの比率が高いのね😢

となれば、あって困らない乾麺(讃岐うどん)じゃないかしら??

小麦粉関連の食品は軒並み値上がりしているし、まぁ絶対食べますからねぇ、うどんは。

という訳で、今回はちょいと悩みましたが、新米をやめて讃岐うどんにしてみます。

フジオフードは、優待を選んでから到着までかなり時間がかかりますが、ここはどうだったかしら???

まぁ、気長に待つとしましょう…

つなみに11月4日までに申し込み完了必須ですので、のんびりしている方はご注意を!!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました