ちょっと前の記事なんですがね。
なんでもない日に、高級ワインを開け始める夫→焦る妻への返しに「素敵」「名言出ましたね」
ざっくり要約しますと…
もらい物のちょっと良いワインを、旦那さんが記念日でもなんでもない日に開けました。
それを見た奥さんは「それ開けるの?えぇっ!!となりました。
旦那さん曰く…
なんでもない日を
特別な日にするために
開けるんだよ!!
これに対して、「素敵!」「名言出た!」って話…になんくせつけるんですけどww
本当にこの旦那さん素敵ですか??てことですよ。
確かにワインはもらい物だ、つまりコスト0円。
しかし、「良いワイン」ですよ。
なんでもない日を高級ワインを呑むことで「特別な日」にする理由はなんだい?
マネーリテラシーがぁぁぁ!!!
と、ヒツジは真っ先に思ってしまったんですよ。
はい、独身こじらせて半世紀ですけど、何か??
これがですよ、結婚する相手でなければ話は別で、一緒にいて楽しい彼!!ってなる気持ちは分かります。
だって生計別なんですから、彼がどうお金使おうとヒツジに関係ないですしね。
実際ヒツジもお付き合いする方が、どうお金を使おうが指摘したことはないですし…。
このご夫婦が金銭的にとても裕福であれば、ヒツジの完全なる「ひがみ」ってやつですけれども。
あれですよね、結婚してから「性格の不一致」を感じるとかって結構こういう感じかもなぁって思ったりします。
結婚前は「素敵~」って思っていたことも、いざ生計を一緒にすると「おいおいっ」ってことが積み重なっていく的な…
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。