心変わり?WealthNaviへの愛は配当貴族へ…

スポンサーリンク

時々、ほんとと~きどき、投資愛好家らしい記事もアップしておりますが…

先日、数年来愛してやまなかったWealthNavi愛がぷっつり切れまして。

一緒に頑張ってきたんですけどね~。

って、ヒツジは引き落とし設定しているだけですけど💦

 

ここのところ株価の調子は良いのですが、WealthNaviだけ戻って来ないんですよ。

円建てでみると円安のおかげで評価益のっていますが、ドル建てでみるとまったく復活の兆しが見えない…。

他もそうなら納得も行くんですが、日本株高配当銘柄も個別米国株&ETFも復活してきているのにWealthNavi君だけが…

そんなときに新商品が出てきましてね。

Tracers S&P500配当貴族インデックス(米国株式)

信託報酬も安くて、S&P500なので勿論アメリカ株にはなりますが、60銘柄に均等ウェイトされている投資信託なそうな。

配当貴族とありますが、配当は出ず再投資されるとのこと。

日本株の配当銘柄は増やしていますが、米国株については今持っている銘柄の配当金だけで積み上げていく予定だったので「配当なしの再投資型」は喜ばしいこと。

だって再投資する手間が省けるからね、配当もらってしまうと税金もかかるし💦

ということで、米国市場が大きく下落した日に3万円分スポット購入しました。

そして、毎月1万5千円ずつ積立する設定をぽちっとな。

 

WealthNavi君の方は、辞めるのではなく、毎月3万円から減額の1万5千円への変更。

 

これにてヒツジさんの積立投資信託は…

  • WealthNavi
  • Trace S&P500配当貴族
  • eMAXIS slim 全世界株式除く日本
  • ニッセイインデックスバランス4資産均等型

以上4本をすべて15,000円/月

但し、働いている限り…

なんちゃって投資愛好家のヒツジがあれこれ説明するのもなんですので、興味のある方はこちらをご覧いただけば…

【大注目】S&P500を超える!?Tracers S&P500配当貴族インデックス(米国株式)が誕生【コストも激安】

投資は自己責任にてですけれどね…

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました