最近ずっと週休1日で稼働中。
その休みも(しつこいですが、ここ重要)仕事していますけども。
それでも現場に行かなくても良いというのは喜ばしいことでね。
なんせ朝起きる時間を自分で決められる!!
そんだけのことだけど😢
私のQOLずたぼろ。
そんな現状を悲しんでもいられないので、相変わらず休日前夜は独り盛り上がることにしているんですけどね。
今回の休日前晩餐会が最高だったんですよ、ヒツジ的にですけども。

しいたけの肉詰めシーズンがやってまいりました!!
自分ではめったに料理せず、もっぱら贅沢は「総菜」で済ませているヒツジ。
そう、働くアラフィフ時間なし&薄給。
ほらあれよ、ポテトサラダを買う主婦にいちゃもんつけた「ご高齢の男の方」だったかしら?
ヒツジが受けてたつわよ、その嫌味!...
この記事でも書いた通り、ヒツジさん「しいたけの〇〇詰め」ってやつが大好物でして。
そして絶対自分で作らない「揚げ出し豆腐」も外食か総菜でした食べないですわぁ。
揚げ出し豆腐は「半額」シール商品。
「半額」であれば、大抵のことは許されるけど、この揚げ出し豆腐は薄味の上品な感じでおいしかった!
そして上は「しいたけのしんじょ詰め」、なんと、
定価で購入!
食べたいものは「定価」でゲットしておかないと!!
やるときはやる女、ヒツジです。
(`・ω・´)
今回の晩餐会経費をお知らせいたしますと…
- ハイボール148円(税抜)
- ウィルキンソン炭酸98円(税抜)
一応トクホのもの - 揚げ出し豆腐150円(税抜)
- しいたけのしんじょう詰め298円(税抜)
合計694円也
富豪だわ(笑)
いいんです。
好きな食べ物を、独りまったり呑みながら食べられる程幸せなことはないんです。
労働よ、ありがとう。
追記:しかしさぁ、お酒ってやっぱり贅沢品よね。
だって、ハイボール1缶+炭酸のお値段で総菜1品買えるんだもんね。
実労働あっての贅沢と言えましょうね…
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。