ここのところ現実逃避で、
かつて住んでいた海外に逃げたくて仕方のないヒツジさん。
そのことについて、この前記事にしていて思い出したことがあるのです。
タイトルにもあるように、留学中の年金問題。
今はどうかわかりませんが(調べる気さえない)、
当時、留学などで住民票から抜ける場合、「国民年金は免除」でした。
とは言っても、「任意で払うことができる」ともありました。
留学した時点で、いずれ日本に戻ることは確実だし、年金免除や未払いの怖さを大学で学んでいたヒツジさんの選択肢は1つ。
勿論払うよ。
帰国してから定職につける保障もなし、ましてや国民年金なんていう地味なものを、後から追加でお支払する精神的苦痛を鑑みたら、そりゃ払うでしょ?
年金満額もらえなかったら、それこそ悲劇だし😢
という訳で出国前に、通帳からの自動引き落としに設定海外へ飛んだわけです。
留学予定を10か月から3年に延期しましたが、通帳から引き落としだったためさして問題はなく。
帰国してから3年分くらいの生活費は通帳に残してあったので、まぁ当時のヒツジのファインプレーでもありましたけどね。
ちなみに、通帳の残高は減りましたが、留学中に稼いだお金を持って帰ってきたので、その後の生活に支障はありませんでした。
その10年後位に危機は訪れましたが、それはまた別の理由で…
でね、その時に20歳を過ぎた若者から総攻撃を受けたんですよ。
ヒツジさん年金払ってるんっすか?(出た、若者敬語)
真面目すぎないっすか?ってか、「免除」っすよ?
当時かたくなに日本人には心を開かなかったヒツジ、会話を広げることもなく一言だけ伝え去りました。
良いんだよ別に。
当時の采配は今でも「正解」って思っております。
だって、今から追加で払えと言われたら「嫌だ」って思いますもん、払いますけど💦
そして当時若者だった…ヒツジを馬鹿にした者たちよ!!
国民年金あとから払ったのかい?
そのままじゃ満期額もらえないこと分かっているかい?
当然だれひとり連絡先なんて知らんけど…
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。