ヒツジさんの所有株である日本管財。
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | ギフトカタログ |
「ギフトカタログ」掲載品目から1つ
100株以上 | 保有期間3年未満:2,000円相当の「ギフトカタログ」掲載品目から1つ 継続保有3年以上:3,000円相当の「ギフトカタログ」掲載品目から1つ |
---|
弱小株主のヒツジさん、どうやらようやく保有継続3年以上経過した様でして、今回から3000円相当のギフトカタログに昇格致しました。
でもって、カタログ優待は嬉しいのだけれど、元来買い物好きではないヒツジにとっては結構精神疲労してしまう作業だったりするんですわ。
今回も寝込むほど精神疲労…
商品選ぶだけだけど。
2000円のギフトカタログだった時には、博多ラーメンが定番だったんですが、3000円には北海道ラーメンしかなく。
味噌ラーメンが苦手なヒツジの選択肢から「ラーメン」が消えた💦
で、散々悩んで決定したのがこちら。
冷凍庫は高齢の両親がとにかく詰め込んでしまうので、冷凍食品は極力買わない様にしているのですが選択肢があまりなく…。
いや、日本管財さんのカタログは薄いですが選択肢は多い方なんですよきっと。
惣菜、麺類、酒類、雑貨(洗剤とか)バラエティに富んでますしね、ヒツジの食生活が偏っているのが原因なんですけど、ほんと苦渋の選択。
それでもこの「日本管財」は優待も年2回、配当も5,400円いただけるありがたい御株でございますのよ。
選ぶのに疲弊したなんて言ったら申し訳ないでございます。
配当金もありがとうございます。
ヒツジの老後は御社の優待と配当金にかかっていると言っても過言ではございません…多分。
願わくば、ハガキ注文でなく、ネットで完結にしていただけると出不精のヒツジは本当に助かるのですが…。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。