イオンで休日前にお買い物していた時の事。
値下げ品コーナーで、前のおばさまが投げた商品が目にとまり…
って、年齢が上がるにつれて「投げる」行為増える気がしません?
お金にしても、必要のない商品にしても…
あれですかね、理性を失うってのも老化現象の一つなんでしょうかねぇ??
それはともかくとして、投げられた商品がこちら。
一風堂って良く聞くけど、ラーメン好きではないヒツジさん、まだ食べたことないんですよね。
多分ですけど…
でも名前は知っていたし、どんな麺にも合うって書いてあるし、そういえばこの前SEIYUで同じく値引き品のうどん買ったなぁ…なんて思いながらカゴへ入れたんですよ。
ちなみにダイショーのサイトはこちらで、商品の価格はこんな感じ。
1個200円くらいな感じでしょうか?
パッケージに「お好みの麺と具材」と書いてあったので、麺はうどんで、残っていたカット野菜を入れて作りました。
ちゃんと美味しいけれど、100円でホントに良かった?って感じでしたよ。
豚骨の風味もあるけれど、豚骨のくどさはないし、ゆで野菜ともぴったんこ。
正直ね、値引きのカゴの中って外れが多いのですが、最近ヒツジ的には当たり確率高くてですね。
直近だとこれね。

このラーメンホント美味しいから。
しかし、前出した「投げる女性」問題。
ほんと、歳の取り方考えますよね…どんな悲しい歳の取り方したら「商品を適当に投げる」って行為に出てしまうんでしょうか??
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。