世の中、やれコストコだの、
やれカルディだの、
やれ業務スーパーだの盛り上がっておりますが、
基本ヒツジはあまり興味なし。
量が多いと結局飽きるっしょ?
味の冒険するより安定を選ぶタイプだし。
カルディは通路が狭くて他人に触れるのが苦痛。
業スーも同様な上に現金しか使えない💦
そんな文句たらたらなヒツジさん、先日仕事で近隣調査した帰りに業務スーパーの前を通りましてね。
まぁ、たまには行ってみますか?と入店したのでございます。
時期的に正月前でしたので(すいません、年末年始にがっつりブログを書き貯めしております)「伊達巻欲しい」と伊達巻購入。
そして結局買ったお品がこちらになります。
ほぼお菓子。
ヒツジさんが愛してやまない「イカフライ」がね、78円だったんですよ。
こりゃ買いでしょぉ?
ノーマル、超辛、辛子マヨネーズ味を1袋ずつ購入…。
トップバリュでも90円しますからねこれはお買い得!
※ヒツジ調べ&ヒツジの個人的見解
そしてこのイカフライがその日のランチとなったんですけれど…
普段あまりお目にかからない「辛しマヨネーズ味」をチョイス。
ジャンキ~なお味ではありますが、これが美味しいの。
ピリッと辛みがあって、マヨネーズの酸味のマリアージュ♡

詳細は↑こちらをごらんくださいませ。
残念ながらAmazonや楽天市場では取り扱ってなさそうです。
ネットの記事で盛り上がっていたお菓子もあったし、冷凍台湾カステラなんかもあったけれど見向きもしないヒツジ。
ほんとねぇ、飽きるのよ、業務用で買ってしまうとさ~。
最後は義務感で食べることになるでしょ~…あれがほんと苦手でして。
お菓子の下にはカット野菜が2袋、伊達巻1本、アップルシナモンジャム1瓶って感じですね。
カット野菜は年末年始買い物に出たくないので、お野菜不足にならないように冷凍庫へ直行です。
野菜スープかインスタントラーメンがヒツジさんの休日の定番なので、冷凍されていても何の問題もございませぬ。
たまの業務スーパーもまぁ良いもんだわね。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。