おら、スナフキンになる!入院生活で見つけた「やりたいこと」

スポンサーリンク

入院も数日経過すると、

まぁ飽きてくる。

入院初日、

ヒツジさんは仕事する気満々で家を出た。

出たんだけど、激痛と共に日常生活にDr.から白タオルが投げ込まれ、無理矢理頑張っていた日常が止まった。

 

正直「痛みの苦痛」よりも「仕事の苦痛」、引いては「職場の人間関係の苦痛」から距離をおけたことに安堵感。

フルで働いても間に合わない仕事を長期離脱することは、復帰後更につらくなるし、もしかしたら労働生命を絶たれる事態になるやもしれず。

入院中何度もこの「恐怖」に陥ったけれど、退院まであと数日の所でなんとか復活した。

その時は辞めたらいい。

この何年間、休日問わず毎日10時間以上働き続けて来た。

身体は限界だったけど、今回ギリギリの所で良いDr.に巡り会えた。

この病気になって、助けを求めたのは3病院

 

気力までボロボロになる前に、Holidayを取得したようなもんだ。

体力落ちたけど…

多分退院後はすぐに現場に戻ることになる。

辞めるその時まで、自分が納得できる仕事をしよう!

そして、仕事を辞めたら…

 

スナフキンになる!!(たまにね)

ヒツジさん、日本をあまり旅して来なかったのね。

沖縄と北海道はチャラく(?)何度も行ったけど「また行きたいな」とは思わない。若かったし、観光地だのお土産屋を回った程度。

そうじゃなくて、行ったことのない日本をゆっくりまったり旅してみたい。

スーパーで地の魚やら、調味料なんかを買ったりさ。

とりあえずは、お米好きだからさぁ(知らんがなですよね(笑))。

お米の産地で新米が食べたい!!

その為に必要なことは2つよ…

  • 旅行代
  • 健康

この入院はヒツジにとって良かったのだと思う。

うん、そうだ!

まぁ仕事に辛いけど、旅の費用のために頑張るのです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

タイトルとURLをコピーしました