Starbucks福袋2023開封の儀 3年連続当選は稀らしい…

スポンサーリンク

1月1日夕方…福袋到着!!

なぜ夕方かと言いますと、朝からおでかけするつもりだったんです。

正月じゃないですか?

映画もいいなぁとか、初売りもたまには見てみるかぁ、とか考えて夕方指定にしたんですけどね…

ひきこもりのお正月。

やるべき仕事や山積みだし、外には出たくないしってことで、朝からずっとお仕事しておりました。

まぁ朝一番でお届けしてもらったとて、記事を作って公開するのは2日になったとは思います💦

 

ではいってみましょう、2023年福袋開封です。

ほんわかふわふわキルティングでできたトートバッグですね。

毎年キャンバス地のトートバッグだったので、今年は違った感じのトートで良かったのかしら??

冬場しか使えない感じの、ほんとふわふわ仕様で、作りは裏地もしっかりしていて頑丈っぽいんですけど肝心の取っ手部分がなんか…すぐ破れそう。
キャンパス地と比較しちゃぁダメよね💦

ヒツジの在庫ケース行きとなりました。

お次はこちらでございます。

もはやこれはヒツジのお年頃の問題か?とは思いますが…

2023年福袋用に企画したと思われるクッションでございます。

こう言うのいらん。

シュガーグレイズドーナツをモチーフとしたクッションのようです。

これはねぇ、20代のヒツジさんだったら「可愛い~♡」ってなってたと思いますが、終活に片足つっこみかけているアラフィフには…車にでも置く??そのうち。。。

ヒツジの在庫ケース行きとなりました。

 

あとはお馴染みのPIKE PLACE中曳きのコーヒー豆。

そして薄い麻っぽいラッピング袋?なんかに使えるかな。

 

今年のマイタンブラーはヒツジの好みのカラーリングでした。

 

2022年福袋分もなかなか可愛かったですけどね。
在庫があるのでまだ使ってないけどね…

 

ヒツジ的に一番盛り上がったのがこちら…

かなり型落ちっぽい上に、箱も疲れた感じ~で入っておりましたがフレンチプレスコーヒーメーカーです。

ヒツジは直下式エスプレッソメーカー愛用者ですので、フレンチはカフェで使うくらいしか飲むことはないんですが、自分では絶対に買わないのでいただけでよかったかも。

最近はコーヒーをゆっくり淹れる時間がないので、もっぱらふるさと納税でもらうドリップコーヒー愛用中。

これまたとりあえずの…

ヒツジの在庫ケース行きとなりました。

 

あとは毎年恒例のドリンク無料券が7枚。

コーヒー豆引き換え券が1枚。

 

以上が2023年福袋の中身となります…

で、今現在のヒツジさんのお気持ちと致しましては、

来年はエントリーしない。

もうねぇ、これはスターバックスさんが悪いのではなく、すべてはヒツジのお年頃なんだろうなって思います。

どうみても「型落ち」在庫の度が過ぎると言いますか、昨年もそうでしたが、誰も買わんでしょってのを福袋に頻繁に入れてござる…。

若ければ「あぁ可愛い」とか「これも使えるかも」なんてポジティブに思えるんでしょうけど、さすがにこの年齢では「う~む…可燃か?不燃か?」ってなってしまうんですよね。

マクドナルドやカルディは当選しないのに、スタバだけはここ数年連続当選させていただきましたが、来年はどなたかにお譲りすべくエントリー無しの方向でいきたいとおもいます。

さて、在庫を片付けますかな…

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

タイトルとURLをコピーしました