一応ですね、ヒツジさんのプロフィールにも書いてありますが、
ヒツジさん超弱小投資愛好家なんですよ。
今更なんですけどね、
一応言っておかないと…
投資が趣味です。
なぜ今更声高々に叫んだかと言いますと、
投資ネタを書くと訪問数伸びないのよ😢
そりゃぁね、超弱小投資愛好家ですよ。
市場の動向なんて二の次で、直感のみで勝負してるわよ。
投資歴?25年くらいかしらね。
退場してないだけ凄くない?
投資してるからって金持ちとは限らないのよ。
でも小金は稼いでるわ、
「不労所得」は座右の銘よ。
と呟いたところで本題に入りますよ。
読みたかぁないでしょうが、ここまで来たんですからまぁ読んでくださいよ。
為になる話じゃないですけど。
この記事を書いているのが年始のお休み最終日。
えぇ、チョコレート食べて日本脱出を企んでいたあの日ですわ。

夜な夜なチョコをかじりながら仕事をし、
さすがにお風呂はゆっくりと湯舟につかったわけですね。
お湯にゆられながら考えたんですよ…
お金に働いてもらおう。
大してないけどな。
薄給だからさ。
非正規雇用歴長いからさ。
1年後疲弊して年末を迎えてさ、
証券口座みたらびっくり!
みたいなシナリオがいいわね。
イラストはイメージです。
日本株からの配当金は、先日の記事にてご報告した通りまぁ着実に増えてきております。

たかだか年間20万円程ですが、年金に期待ができないヒツジさんにとって年間20万円でも絶対役に立つ!はず…
これは今年も配当金を再投資して増やしていく所存。
問題は米国ETF&米国株なんですよね。
正直ねぇ、よくわからんのですよぉ外国株。
なんとなく世間の流れにのってやってるだけなんで、昨年は追加投資もせず放置しておりました。
が、希望としては配当金が出たらそれを「再投資」したいのね。
じゃないと配当金もらうETFや個別を買っている意味がない。
米国ETFって基本年4回配当金がもらえるんですよ。
日本だと1~2回のところ4回。
できれば配当がもらえる3・6・9・12月ごとに1株ずつ再投資していきたいのね。
でも今の持株ではね、再投資できるだけの金額に満たないのです…
なので、
20万円程追加投資してETFを買い増し致しました。
だからなんだ?って思いました?
ですよね、ヒツジが読者だったら多分そう思うもの…
でも言いたかったのよ誰かに。
投資の話なんて実際の同僚やら家族やらに言って盛り上がることでもないしね、っていうか逆に盛り下がるでしょ。
ちなみに現在所有している米国ETF&個別がこちら。
銘柄 | 保有数量 | 現在値 | 時価評価額[円] | 時価評価額[$] | 評価損益[%] | 配当利回 | |
ICLN | iシェアーズ グローバル・クリーンエネルギー ETF | 15株 | $19.63 | ¥38,561 | 294.45 USD | 68.39% | 0.90% |
VZ | ベライゾン・コミュニケーションズ | 6株 | $40.11 | ¥31,516 | 240.66 USD | -11.80% | 6.62% |
VYM | バンガード・米国高配当株式ETF | 17株 | $108.03 | ¥240,509 | 1,836.51 USD | 28.30% | 3.03% |
HDV | iシェアーズ コア米国高配当株 ETF | 30株 | $103.63 | ¥407,141 | 3,108.90 USD | 38.78% | 3.56% |
KHC | クラフト・ハインツ | 20株 | $40.78 | ¥106,810 | 815.60 USD | 38.06% | 3.93% |
SPYD | SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF | 58株 | $39.68 | ¥301,396 | 2,301.44 USD | 44.94% | 5.06% |
KO | コカ・コーラ | 5株 | $62.95 | ¥41,215 | 314.72 USD | 50.37% | 2.77% |
AGG | iシェアーズ コア米国総合債券ETF | 10株 | $97.55 | ¥127,751 | 975.50 USD | 2.33% | 2.39% |
XOM | エクソンモービル | 10株 | $106.50 | ¥139,472 | 1,065.00 USD | 122.73% | 3.30% |
聞いてくれて(読んでくれて)ありがとうございますですよ、まったく本当に。
まぁね、

前職場の冬季賞与より、諭吉さん20人分多くもらったんで、それをそのまま投資にまわした形ですね。
さぁ、20万円の追加投資で「再投資システム」構築なるのかぁぁぁぁ!?
えぇ分かってます、ヒツジさんだけが盛り上がってるってことでしょ?
いいんです、
投資が趣味なんですから。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。