毎日ブログを書く大変さと、習慣化と心の支えと♪愛しさと~切なさと~心なんちゃらなんちゃら~♪

スポンサーリンク

愛しさと切なさと心強さと♪にまねて、タイトルで韻を踏んでみようと思ったけど…

できるかい!!
小室哲哉さんにまぢリスペクト。

 

そんなことよりも、

ここ数か月毎日ブログ更新ができております。

実は数週間前までスランプでして、まぁPCを前にして記事が書けない。

勿論タイトルも思い浮かばないんですが、文章が書けない日々が続いておりました…

 

なんて書いてしまうと、

どんだけ難しいブログ書いてんだ!?ってつっこまれそうです。

 

ブログを毎日更新することって、一言でいえば、

まぁ大変よ。

アクセス数が上がるって言われている方式にのっとって、

例えば目次を付けるとか、

イラストの大きさだとか、枚数だとか、

そんなこと考えていたら毎日更新は無職にならない限り無理ね。

 

そしてヒツジの場合、

完全なるコミュ障なので「無職」になったらブログに書くネタがなくなるね。

  • 今日は庭で1日過ごしてみた
  • 気付いたらコーヒー10杯以上飲んでいた
  • 庭にニラがまた増えた
  • 寒くて一日外へ出なかった
  • 久し振りに自転車に空気を入れてみた

くらいなもんよ、ヒツジに起こる出来事なんて…

 

辛い仕事をしているのでネタもできるしね。

ほんと、辛い仕事のおかげで胃痙攣なんて病気にもなれるしさ。
なりたかぁなかったけど、まぁなったら記事にするわよ。

辛い仕事のおかげでお給料ももらえてね、毎月「あぁ、1か月たったなぁ」って感動するしね。
いや、感動はしてないね、ただお給料の振込金額眺めてるね。

辛い仕事のおかげで、食べたいもの食べられてるしね。
これは本当だよね、基本粗食でも食べたいものはあるさ!

 

休日もなく、毎日10時間以上働いているんだから、

本当なら頭を真っ白にする時間が必要なのかも知れないけど、

真っ白にならんのよ。

これだけ仕事してると、余計なことがよぎって、

結局ろくなこと考えない😢

であれば、思いを文章にする方が健全かも?

 

とは言え、

毎日更新は予想以上に大変なことでございまして。

寝る時間30分削り、時には湯舟につかる時間を短縮し、

こうして毎日徒然記事を書きあげる。

まっ、習慣化ですね…

誰のためになるわけでもない、徒然な思いを記事にする。

でもきっと誰かが読んでくれるんだろうな?という気持ち。

コミュ障だって、
誰かとつながりたい気持ちはあるんだよ。

 

コミュ障らしく、ヒツジのブログにはコメント欄を設けてないんです。

毎回りちぎにコメントをしてくださる方が、かつていらっしゃいましてね。

もう、返信コメント書いていることが辛くて辛くて。

アクセス数増やすためにコメントのやりとりしている方もたくさんいらして、

それってまさに…

ヒツジが一番苦手な「しがらみ」?

コメントいただいたら、コメント返さなきゃいけない!みたいな。

しかもそれが毎日やってくる。

読んでもらったら嬉しいはずなのに…

なのでコメント欄とっぱらったった。

 

でもあれですよ、

お問い合わせフォームからコメントいただける分には全然かまいませんので、何かお気づきのこと、何かおちゃらけたい時にはお問い合わせフォームお使い下さいね。

返事はなかなか行かないと思いますが、忘れた頃にやってくる!くらいに構えていただいて💦

まぁね、自分がコメント欄苦手なので、ほとんど人様のブログにコメントすることのないヒツジです。

が、最近お気に入りのブロガーさんがみえまして、ちょっと前に久し振りにコメントさせていただきました。

きっと優しい方なんでしょうね、コメント返しもしっかりしていただきまして…

オトナ女子のセミリタイア日記
色々あって会社やめちゃいました。同時に中古マンション購入。自由で不安な日々を語ります。

丁寧にブログ記事を書かれているブロガーさんだなって思いながら、毎回楽しませていただいております。

 

とにもかくにも、

毎日記事更新はほんと大変。

でもコミュ障ヒツジさんには大切な活動なのかな?とも思っております。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました