どうも、業界人です。
社会福祉業界人のね…
何か問題があかるみに出ない限り、実に地味な業界ですわ。
現場は常に、ドラマの様な出来事が勃発しては、少ない職員で解決すると言う感じ。
まぁ、トレンディードラマにはならないけどね…
世間じゃぁ、マスク不要論が盛り上がってるじゃない?
でもさ、なんちゃら不要論を主張する人ってさ、大声出しそうじゃん。
(ひつじの思い込みだろうけど)
だって現状に不満があるからそれを実現すべく立ち上がれる人たちでしょ?
少なくとも、ヒツジみたいに「何かを主張しよう」と思っただけで涙が出てくるタイプではなかろう…
そういう時はどうぞ、マスクを付けていただきまして関係所轄にて思いの丈をぶつけて!!
まぁ、世間がどうであれ、ヒツジさんの業界は永遠にマスク着用な気がするわ。
コロナ禍になってからずっと自腹だけど。
地味に響くのよね、この自腹のマスク代。
でね、もう周知だと思うんだけどさ。
花粉をもwelcomeしちゃう不織布マスクなんて「無いよりあった方がまし」程度のもんでもあるじゃない?
もう医療用とかこだわる必要もないかな?と…
最低限「全国マスク工業会」認定であればよし!
300枚で送料込み1000円也。
これで半年くらいは戦えるわね!
良い買い物したわ。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。