最近職場でしっかり孤立しているヒツジさん。
もうさ、
疲れたんだよ、
テレビの話やら、
芸能人の話やら。
聞くのも辛いから、なるべく人のいない場所で過ごすようにしてるんだけど。
こうなると「ヒツジさんの労働寿命は縮まっているサイン」なんだよね。
居場所がない。
かと言って、話題の中心にされるのもコミュ障としては疲れてしまうので、もうこれで良い…が本心。
休憩と言っても、事務処理をする時間なので、書類やらPCは休憩室にあるわけでしてね。
そこに足を踏み入れざるを得ない「地獄の苦しみ」を毎日受けているわけですが、先日聞こえてきたこんな会話。

郵便局でさぁ、
貯金してても増えないから、
NISAはじめたら?
って言われたのよ~

NISAいいんじゃないですか?
僕はやってないですけどね。

・・・・・・
(通りすがりのヒツジです)

あっ、
ひつじさんNISAやってたよね?
郵便局でかくかくしかじか…

NISA、来年から制度かわっちゃうけど
やりたいならやったらいいんじゃないですか?
まぁ、郵便局ではやらない方が賢明ですけど。

ネット銀行とかがいいんですよね?

(あくまでも通りすがりたい!?)
信託報酬とか手数料系考えると、
郵便局はまずアウトでしょうね。
ネットが怖けりゃイオン銀行程度では?
そして風のように去るヒツジ…
関わりたくないもの。
よく言われますよね。
株をはじめていない人が株をはじめたり、運用をはじめてない人が「運用」に興味を持ち始めた所が「天井」ってさ…
もうねぇ、株さえ順調に騰がってくれたらヒツジさんはいつでも「リタイヤ」したわけですよ。
今「天井」が来たら、あと3年は辞められないやんか😢
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。