「自費治療」は印籠け?完全予約制の歯医者なのに10分で…世の中お金です。

スポンサーリンク

相変わらず食欲がないヒツジさん。

なんとなく自覚が出てきたんだけど、パン食って魔なのかしら???
三度の飯より炭水化物が好き。 (がっつり「食事」ですわな(笑)) 子どもの頃の夢は、 昔話に出てくるお茶碗に山盛りのご飯を食べることでした。 夢を果たして気づきましたことはですね… 限界までご飯を食べると胸やけ...

この記事以来本当にパンは食べていなかったんですけど、その日は本当に食欲がまったくなくて。

やっぱり良くないわけですよ、胃がすっからかんってことはね…

胃液の親分が悪さをするわけでして。

胃液に苦しむよりは、パンでも食べた方がましであろう…

と、家族が1枚だけ冷凍していた食パン(本当に普通の食パンですよ)をトーストいたしました。

バターとかジャムとかつける気力もなく、とりあえずコーヒーと一緒に食べましたところ…

ガリっ

はい、詰め物がとれましたね😢

 

なんだろうなぁ、

ついてないっていうか、

退院してからで良かったというか、

休みの朝だったから良かったのか、

でも身体休めたかったのに…

仕方なく朝一番でかかりつけの歯医者へ行きました。

土日祝も診察してくれるけれど、完全予約制。

ダメ元で受付に事情を説明いたしました。

当院は完全予約制なので…

ヒツジ
ヒツジ

わかってます、

ごめんなさいって言ったじゃん。

ダメなら諦めるとも言ったじゃん。

で、後ろからベテラン受付の方が登場。

ヒツジの診察券からカルテ履歴を見て、対応してくれている受付さんに耳打ち。

次回から必ず電話して来院してくださいね。

ヒツジ
ヒツジ

次回があったらね…

かなりお待ちいただくことになりますし、

本日は応急処置でお帰りいただく可能性ございます。

ヒツジ
ヒツジ

待ちます。

持ち帰り仕事山ほどあるけど😢

という訳で、仕方がないのでTwitterながめてみたり、たまっていたLINEの返信したり、なんやかんやと「のんびり」体制構築しかけていたら…

ひつじさ~ん!お入りくださ~い。

待つこと10分。

結局詰め物が古すぎて「歯」に再度つけることができず。

「応急処置か~」と諦めていたら、

「今から型とりますね~」と土台形成と型取りまでしてもらって次回のご予約。

 

かなり前ですけど、前回もこんなこんな感じ。

多分理由は、

前歯は自費で治療しているから。

ヒツジがお会計を待っている間、同じように「予約外」で来た患者さんがいましたがすべて門前払いでございました…。

まぁ、ありがたいんですけどね、

世の中「お金」っていうのはなんともねぇ…

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました