値上がりしたQBハウスに行ったのよ、1200円から1350円に値上がったけど評価するわ。

スポンサーリンク
QBカットで笑った出来事シェアするわ 
ケチ節約家のヒツジ、髪の毛のカットは美容院ではなくお安いQBカットメインで使っております。 節約だけが目的ではなく… 美容院のね、耳元でだらだらささやかれるのが苦手なんですよ。 あとは「この後はどこかへいかれるの?...

意識低い系アラフィフ独女のヒツジさん。

お高い美容院にはもう思い出せない程行っておりません。

 

多分海外に居た時も、

Just Cutと言うQBハウスみたいな感じの所で切っていたのよね。

確か1回16ドル~18ドルくらい??

毎回「髪の毛が多いわ」と文句言われましたが、

まぁ金額と飛び込みやすさには勝てず。

 

帰国してからも、

美意識が高くないのと、

ヒツジさんのお金の価値観的に「美容室は無駄」との判断で、

1000円前後の場所へ行っておるんでございます。

 

実は通常980円の場所へ行っております。

が、

本日はおでかけついでに久々のQBハウス…

4月から値上がったのよね、

1200円→1350円。

結構な値上げだけれど、

  • 予約要らず
  • 待っても10分~20分
  • まぁ髪の毛切った感はある

てな理由でヒツジの金銭的価値観には合致するのよね。

 

今回は女性の担当者さん。

意外にも手が遅い…

遅いけれども出来はいつもの980円で切ってもらう場所よりも…

良い!

まぁね、

いつも行っている980円の場所が今時のインフレ時代異常なんであって、

QBハウス位合理的にてきぱきとカットしてもらえるなら全然評価できますよ。

 

ひつじさんがね、

非正規に戻った暁には、

980円の場所へ行くとは思いますけどね…

まだ正規雇用ですから…

選択の余地あり!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

タイトルとURLをコピーしました