GWに考えた、仕事辞めて毎日何するの?っていう愚問…

スポンサーリンク

おはようございます、こんにちは、もしくはこんばんは。

無職まで1年をきったヒツジでございます。

 

ちょっと前にはFIREブームも下火になるか??って感じがありましたが、

やっぱり憧れるFIREですな。

金銭的な問題から自立して悠々自適に生活する…

まぁ無理だけど。

経済的自立なんて、

ノマドな人生を送ってきたヒツジさんには到底無理なはなし。

ブログ記事でも書いているけれど、

永年勤続には程遠い、

非正規街道を歩んできただけに、

勿論、年金はほぼ国民年金。

預貯金等資金はまぁ、年齢相応の平均くらいかしら??って程度。

 

ですがね、

よくTwitterやYahoo!記事で話題になる、

FIREになると暇すぎて結局働く説。

ヒツジから言わせれば…

ヒツジ
ヒツジ

「暇すぎる」って何?

そりゃぁヒツジさん、

あなたは鬼忙しい日々を過ごしているから、

「暇」の「暇さ」を知らないだけですよ…

って声が聞こえてきそうですが、

安心してください、

ヒツジさん、

無職期間も数年ございます💦
自慢できることではないが…

 

金銭的な不安には襲われておりましたが、

時間の使い方で悩んだ記憶はございません…

庭でコーヒーを飲んでいれば「草」が気になる。

散歩でもすれば、

人間観察で妄想がふくらみ気づけば数時間。

図書館へ行って本を読むも良し…

 

基本的に単独行動なヒツジさんですので、

外食も独り、買い物の独り、家食も独り。

まぁ時間は無限に「独り」を満喫できる自信がある!!

もしもよ、

このままブログ維持費が継続できる程度の収入があるとするならば、

ブログを書く時間だって必要だろうしね…

無職かも~ん!(お金さえあれば)

って話なんですよね。

ただ、

この「お金問題」がヒツジには本当に大きい問題でして…

あと1年で退職するとなると、

いよいよ老後の年金は「ほぼ」基礎年金となるでしょう。

まぁ、年間20万円~30万円程の配当金収入はこの1年で達成できるはず。

 

本来ならあと1~2年踏ん張って、

年間50万円~60万円の配当金を確保できたらかなり老後に余裕ができると思うのね…

でも、もう気力がないのです。

あと1~2年の正規職員としての労働は、

多分ヒツジにとって心身の問題を背負っての老後を意味すると…

 

この1年でどこまで老後の見通しを立てられるかが問題ですな…

無職になって何するの?なんてことは、

ヒツジにとっては至極意味のない質問ですよ。

極論「ぼ~っ」とするわさ!!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました