体調再度悪化につき、急きょジタバタしはじめちゃってる話聞いてくれる?

スポンサーリンク

おはようございます、こんにちは、もしくはこんばんは。

無職まで1年をきったヒツジ@予定より退職早まるかも??です。

 

最近再び体調が悪くてですね…

でもね、

どこ受診しても…

原因不明

と診断されるわけです。

でも、

ほんと痛むんですよ。

アラフィフにもなって「嘘」ついても仕方ないっしょ?

泣きたくなるほど痛いのに、

原因不明って言われる辛さったらね。

 

なんとか激務に耐えられる程度の体力を温存して翌日を迎えることで精一杯。

頭の中にモヤがかかっているというか、

利用者さんの安全を守るってこと以外、

まったく脳が機能していない感じ…???

 

そんな時にいるじゃないですか、

正論かざして「親切心」みたいに、

あれやこれや指示・指摘する輩。

気付いたら己でやってくれ!!って思うんですよ、

ここまで精神的にも体力的にも限界で働いているとね…

ヒツジのブログに登場する「小娘」以外にもね、

こういう「輩」がいるんです。

逆を言えば、

「小娘」と、この「輩」以外実は同僚は基本良い人たちなんですよ。

でなきゃ、

とっくに弁護士通して退職していただろうなぁ…

 

まぁ、

それはそうとして、

もう3月末までこの体調不良を継続していくのは無理だと思うんですよねぇ…。

次の仕事なんて全然考える余裕もないですよ。

とにかく数日間寝続けて、

ゆっくり温泉にでもつかりたい…

なんなら温泉宿で仕事手伝うくらい気分転換したい。

ちなみに、

ワタクシ学生時代、

仲居さんのバイトを週末しておりましたゆえ、

酔っ払い各種の対応心得ております(笑)

 

しかしさぁ、

いざ「退職」となると怖くなるもんですね…

非正規雇用の時はこんな恐怖心なかったのになぁ。

非正規時代は40代後半だったけど、

やっぱ40代だったからかなぁ???

もしくは、

薄給とは言え、

正規職員としてきちんと収入が確保されていたからこその、

無職になる恐怖心でしょうか???

 

退職が本当に不安で怖いんですよ。

お金のこともしかり、

次の仕事のこともしかり。

一番考えるべきは体調のことなんだろうけど…

 

実は上長に今後について相談したい旨は申し出たんです。

仮に年度末まで行くとしても、

上長に申し出た時点で、

来年度の更新は確実にないわけで。

ドタバタしている時間なんてなにのに、

体調不良の中相変わらず持ち帰り仕事を必死でこなすヒツジなのでありました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました