押し活の費用は人生の「光熱費」…言い得て妙!言葉のセンスがある人がうらやましいブロガー人生。

スポンサーリンク

いつかのTwitterでしたかねぇ、

押し活の費用は人生の光熱費

って言葉が流れてきたんですよ。

もうさ、

言い得て妙ってうなってしまいましたよ。

 

日々ブログを書いていると、

言葉の表現の難しさと言うか、

己のボキャブラリーの少なさに落ち込む時がございます。

えぇ、

落ち込むだけで、

さして努力はしてございませんがね…

それが何か?

だってさ、

心の叫びを記事にしておりますゆえ、

そもそもその叫びのボキャブラリーが乏しいんだもの💦

「ぎゃ~!」とか「ふぇ?」とか、

「うわぁ、絶望」とか「うっ旨」くらいなもん!?
いやぁもうちょっとあるかな(笑)

 

話は戻りまして、

押しがいる人は実に羨ましいです。

ヒツジは人間そのものにあんまり興味がないので、

「押し」ってのがいないんですよえぇ…

若い頃は、

尾崎豊だとか、

尾崎豊だとか、

尾崎豊だとか…ってこともありましたけど、

せいぜいCDを買うか、

ビデオを何度も観るくらいで。

人生に「押し」がいたら、

辛い時でも気持ちが救われたりするんだろうなぁ…って思うんですよね。

アニメが好きな人だって結局「好きで好きでたまらない」時間が人生で流れているわけでしょ?

宗教と一緒でさ、

「ヒツジに絡まない」こと前提ですが、

「好きな人、物」があるって素敵なことだと思うんですよね…。

 

ヒツジの職場の方々の「押し」は迷惑しかないですけどね。

もうねぇ、

休憩時間にうるさいんですよ。

チケット当選したとかしなかったとか。

昨日のドラマ観たとか観ないだとか、

録画したから「言わないでよ~!!」って…

いちゃついてんじゃないわよ(怒)

ってキレそうになるんですけどね。

だって、

この方たちの会話に決してこのフレーズは出て来ませんもの…

「言い得て妙」

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました