おはようございます、こんにちは、もしくはこんばんは。
無職まで1年をきったヒツジ@先週末も食費総額5,000円超えたんですよ。
酒買うからですわ。
(´・ω・`)
最近のお気に入りは梅酒。
しかもウィスキーベースの梅酒。
焼酎が苦手なヒツジ(完全に二日酔い)。
梅酒呑むと結構な確率で翌日頭痛…
なので、
ちょっとお高いですが、
サントリー梅酒
樽仕上げ 山崎蒸溜所貯蔵梅酒ブレンド
を買ってみたら、
それはもう「う~まっ!」ってなりまして。
しかし、
この梅酒の値段は上記の5,000円には含まれておりません。
炭酸水代は入っております💦
それでも5,000円超えちゃうんだよねぇ~…
そんな贅沢品買ってるわけじゃないんだけども。
日曜日のお昼ご飯なんてね、
これですよ。
タルタルとスイートチリソースは神のカテゴリーだと信じている(?)ヒツジさん。
「タルタル」ってタイトルつけられると、
つい買ってしまうのね。
そしてフィッシュフライも大好き💛
お味はね、
まぁ「タルタルのり弁」でした…
いや、まずくはないし、
「タルタルのり弁」でした…
ただね、
満足感がさぁあ?
今ひと~つキレがないっていいますか…
気付いたんです。
この半額弁当、
プロパー(定価)で買ったって298円ですやん?
つまりはね、
もともと安いお弁当なんですよ。
「あぁ、美味しい!!」っていうところがゴールではなかったと思われます。
空腹満たされた!
ここをゴールにもってきたお弁当だと思うんですね。
そりゃ、
生活色(お金ない色)強すぎて幸せ感は不足しますわ。
※半額シール研究科ヒツジの個人的見解です…
同じ半額でもこちらは常に満足度高いですから…
ヒツジのブログではお馴染みのバッテラ入り寿司盛り合わせね。
インフレで何もかも値上がってしまうけれど、
半額だからって「買え~!」ってのは気を付けなきゃいけないこともあるのね。
お得にお買い物するって、
奥深いわね~
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。