ちょっ、高くない?えっ、小さくない?ヒツジさんコンビニのパン売り場前で(心で)叫ぶ!

スポンサーリンク

物価指数って言うんですか?

インフレって言うんですか?

値上がりが急すぎませんか?って話なんですけどね。

経済学にまったく疎いくせに30年近くも株やっているヒツジです。

さすがにインフレが身に染みて来た~トップバリュのポテトサラダも値上げだよぉ~
おはようございます、こんにちは、もしくはこんばんは。 無職まで1年をきったヒツジ@優待割引がなくなったらいよいよ食費が痛いです! ヒツジさん、 イオン北海道の株主さんなので、 1000円で1枚使えるこの優待券を現在利...

先日もね、

毎週まとめ買いするお買い物の金額がドンドンあがってしまってんのよっ。

ってお話は記事したところなんですけども…

まぁ今週は、ほぼ1食/日。

しかも玉子がけご飯位しか喉を通らないので、食費&激減体重激減ですが💦

 

主治医に「パンは控えて」と言われていることも、

ちょいちょい記事にはしているんですが、

食べられるものが本当に限られてきている昨今、

「食べたい」って思えるものがある時には「食べてしまえ」と思ってね。

ちょっと前珍しく、

「パンが食べたい」と思ったんで(大好きなパンすら食べたいと思わない体調ってもう限界だと思うんですが💦)、

セブンイレブンへ行ったわけです。

菓子パン買うっていう値段じゃなくない?

って、びっくりしちゃいまいして。

セブンのパンは確かに美味しかった…昔はね。

今はFamilyMartだってローソンだって結構なクオリティで勝負してきているので、

必ずしもセブンイレブンの菓子パンだけが美味し訳ではない!

そしてこの値段!!

ヒツジさん、

買わずしてカゴを戻し店を出る。

ヒツジさん、

この「カゴを返して買わずに帰る」行動にあんまり抵抗がなくて…。

欲しいものがなければね、

いつもそうします。

で、

最寄りのFamilyMartへ移動したわけです。

えっ、お値段据え置きはともかく、

菓子パン小さっ。

まぁ、

お高めの菓子パンはそれなりの大きさなんですけど、

いままで買えていたであろう金額のパン小さくなりすぎじゃないですか??

それならばお値段あげていただかないと、

2個買わないといけない胃袋事情となりますけども…??

もう頭の中の認識で買える大きさのパンは「メロンパン」しかなく。

結局ここでも何も買わずに帰宅。

両親が冷凍してあったフランスパンの残りをトースターで焼いて食べたんです…

 

結局のところ、

菓子パンはスーパーでいいなぁって結論に落ち着きました。

パンの大きさは小さくなりましたよ、

個入りの個数も減ったやつもございましたね、

しかぁ~し、

コンビニに比べたらまだ許容範囲ではなかろうか?

味だって、

そこそこ頑張ってるし、

そもそも食欲がないんだから、

味覚的にもあんまりこだわり持てないし⤵

コンビニが再び遠い存在になってきましたな…

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

追伸…昨日の記事を読んでご心配のメッセージをいただいております。見も知らずの方にブログを通して心配していただけること、まずは感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました