働かざる者「定価」で買うべからず…間違いない教訓だと思うわ。

スポンサーリンク

労働していた頃より、

食べることにあまりお金を使わないヒツジではございました。

倹約節約万歳!

ある意味ゲーム感覚の趣味ですね。

 

ブログ読者の皆様ならご存じの、

職場でのすったもんだの真っ最中につき、

食欲がほぼ無いので食費がかかっていないように思われますが…

  • タマゴ(1日2~3個は食べてる)
  • 大豆サラダ
  • シンガポールラクサヌードル
  • 冷凍ブロッコリー

これにだってねお金はかかるんです。

人間生きてるだけでお金がかかる。

間違いない!!

 

かれこれ1か月近くこんな食生活をしていたので、

ここ数日立ち眩みが酷くて💦

つかまる場所を確保してから立ち上がらないと⤵。

原因は自律神経の失調であろうけど、

栄養の偏りも否めない。

なんか別のもの食べねば!

と、19時過ぎのイオンへ行ってきました。

この時間なら職場関係の人に会うこともなかろう…。

肉系?とも思ったのですが、

もうすでに「買う」気力がない。

ヒツジ
ヒツジ

とりあえず、

お弁当でも買うか…

とお弁当コーナーへ行って見つけました。

「またたまご??」とお思いでしょうが、

「天むす」ですよ。

ヒツジさんがあんまり得意ではない(笑)

日常が決まった食材ばかりなんで、

お弁当にすると非日常な食材も口にするかなぁ?って淡い期待。

 

翌日のお昼にさっそく喫食。

なんと、

食べきれず夕食へ持ち越すという状況😢

 

それでもさ、

考え方を変えればよ、

翌日に食べる1食を求めて散歩がてらイオンへ行くのも悪くないのでは??って。

お弁当なんて身体に良くないよっていうご意見は理解できますが、

今のヒツジには「作って食べる」気力がない。

となれば、

まずは「食べる」こと重視で弁当から再起をかけても良くないかい?って話ですよ。

 

よし、

今晩も行くか!?

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました