ひたすら「辞退」の返信をするスカウトメール…ん?話だけ聞いてみる??

スポンサーリンク

どうも。

Yahooニュースで良くある記事…

中高年の転職は次が決まってから!

えぇ、わかってます⤵

次の仕事どころかこの先どうやって生きていきたいかも迷走中ですが、

私助かりますかねぇ??
「知らんがな」ですよね…

悩んだところで仕方なし。

無職、先の予定もなし、あるのは半年分くらいの生活費。

生活費あるだけよかったと思え!

そうなんです、

とりあえず今は悩む段階ではなく、

次への英気を養う時。

と思いましてね、

一応業界の転職サイトにも登録しなおしたのです。

登録した日からスカウトメールがちらほら(婚活アプリとかと同じ現象ですよね、新人には声かけておけ!的な…)。

業界的には「障がい児通所支援事業所」ってやつですね。

ちょっと前には老人のデイサービスが乱立し、

そして淘汰され消えて行く現象がありましたが、

障がい児通所支援事業所についても同じ状況かと…。

なんでね、

毎回の転職で「終の棲家」を一応探していたヒツジさんとしては、

選択肢にあがってなかったのです。

だって、

将来性が…。

そして大抵お給料が安い。

ということで、

いただいたスカウトメールに対してポチポチとご辞退メールを返信していた本日。

 

秋から開所です!

自転車でも車でも行ける距離…

というスカウトメールが入っておりました。

ヒツジさん、

過去にも施設の「立上げ」メンバーとして稼働したことがありまして、

まぁ大変でしたが人間関係は悪くなかった記憶が。

なんせ前職の人間関係に最後まで慣れることができなかったヒツジさんとしては、

人間関係大切!って痛感😢

「立上げ」って言う言葉がちょっと魅力的。

そして自転車でも行ける距離…多分車で行くけど💦

通勤時間大切でしょぉ??

雨が降ろうが槍が降ろうが帰宅できる距離。

 

早速スカウトメールに返信φ(..)

全然考えていなかった分野からのお誘いで正直困惑していることをお伝えしましたところ、

「お話だけでも聞いて下さい」とのお返事。

という訳で近々担当者さんとお会いすることになった次第。

ちなみに、

お給料は前職の年収よりも150万円ほどダウンです。

お話だけは聞いてみようかな??←イマココ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

タイトルとURLをコピーしました