優待が「支援」としか思えないくらい「助けて欲しい感」なこの頃。

スポンサーリンク

べつにお金に困っているわけではないのです。

励ましの言葉が欲しい訳でもないんです…

現実逃避がしたいだけ…

どうも、

心身共に限界が近づいてきておりますが、

ブログ書けてます。

仕事にも行ってます。

毎朝玄関で泣いておりますが…

 

先日TOKAI HDより選択したQUOカード1500円分が届きました。

 

勿論、

無職になった時のための貯カードとして引き出しの中へ。

きちんと(?)仕事には行っておりますので、

朝は確実にコンビニでお世話になります…

過敏性腸症候群だからね💦

 

最近はFamilyMartでWAONにてお支払。

イオニストのヒツジさんですが、

WAONってローソンかFamilyMartくらいでしか使わないんですよね。

イオンでお買い物する時には大抵クレカ払いなので…。

 

毎回FamilyMartで買っているのはコーヒーなんです。

こればかっかりはマネリテ的に無駄遣い!!とか言っている場合ではなく、

窮地をいつも救ってくれて「ありがとう」のコーヒーなんですよ。

しかし、

できれば安く抑えたいのは、

いつ無職になるやも知れない状態な人間としては必至なことで。

FamilyMart HPより

税込で139円はコンビニ価格としては、

許容範囲ではなかろうか?

わかってるのよ、

スーパーなら98円くらいだよって話でしょ?

スーパーは朝6時台にトイレ貸してくれないもの💦

 

こんな食欲がない時に、

大好きなコーヒーだけは「美味しい」と感じられることに感謝ですな。

そして1500円分のQUOカード…

配当までいただき尚且つほぼ現金なQUOカードをいただけるなんて。

支援ですか?

元気が回復するまで、

配当と優待で生きてはいけないものか…
いけるわけはない。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました