クレジットカードの断捨離決行!不正利用が怖いじゃん?管理しきれないじゃん?使わないじゃん。

スポンサーリンク

セゾンさんからの無料ご招待で持っていた、

セゾンゴールドアメリカンエクスプレスカード…

1年に1回、

1円でも使えば年会費無料でした。

 

ゴールドカード…

それは独身女が日本経済の中で「軽視」されないためのツールの1つ。
ヒツジさんの見解ですが。

かつては楽天プレミアムもホルダーでした。

当時は自己防衛に結構効果てきめんでして。

支払にゴールドを出せば店員さんの態度が明らかにかわりました。

が、

時は流れ「ゴールド」は誰でも持ってる感。

イオンセレクトカードも年間50万円ごときの理由でイオンゴールドカードにランクアップできる時代。

勿論ヒツジさんもイオンゴールドカードです。

もうね、

ゴールド持ってる人が増えすぎて、

独身女を守ってくれるツールとはならなくなったのね…。

 

セゾンゴールドアメリカンエクスプレスカードはさ、

1年で1円利用すれば年会費無料!っていう好条件にもかかわらず、

1000円につき1.5ポイントだから結局使えないのよ、

ヒツジさん豪遊しないし、

1000円単位で買い物するのって結構大変よ。

端数があれば楽天カードで払った方がよかろうし。

ってことで、

本日解約の儀。

 

無職にカードは必須(厳密に言えば無職になる前にカード持っておけって一般論)って言うじゃない?

だからってさ、

複数枚持ってると、

不正利用とかチェックするの大変じゃなですか?

誰かが不正利用された!!って聞くと「大丈夫かなぁ」って余計なストレス抱えなきゃだし。

もうね、

片足終活につっこんでますから、

身は軽い方が良いんですよ(きっと)。

 

解約は実に簡単でした。

カード裏にある電話番号に電話して、

必要な情報はカード番号と暗証番号。

あとは自動音声で解約まで完了できます。

あれよね、

オペレーターのお仕事は完全にAIに奪われるわね。

必要ないもの…少なくともカードの解約においてはね。

 

これにてヒツジさんは、

  • 楽天カード
  • イオンセレクトゴールドカード
  • Amazonプライムマスターカード

ちょっとすっきりしましたね。

良き良き。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

タイトルとURLをコピーしました