セミリタイヤかフルタイムかで悩んで答え出せずだからハローワークへ行けないという言い訳。

スポンサーリンク

よくFIREした人が「暇すぎて結局働きに出る」って言うじゃないですか?

ヒツジさん、

前半こそ体調が至極悪く生きていくのも精一杯状態だったんですが、

最近じゃぁ食欲も戻り、

まぁ元気。

まだまだ元上司の言葉がフラッシュバックしてきて、

短時間のパニック状態にはなりますが、

冷静に対処できるようになってきたので、

まぁ大丈夫。

無職の日々をどう過ごしているかと言うと、

なんだかんだしているうちに夜になってしまう💦

あれよね、

自分の時間がほとんどなかったので、

Amazonプライムで映画観たり、

YouTubeでお気に入りを観たり、

庭仕事したりと、

することはあるのよ。

コーヒーだって座って飲めているのよ!

前職の時には家にいても立って飲んでたからね…
(それが異常って気づいていたけど、業務に追われてそうせざるを得なかった)

 

暇が辛いってことは今の所皆無。

 

さて、

そんな状況で次の仕事を考えなきゃならないのだけど、

正直もう正社員は無理だと思っておりますです。

社会福祉の業界以外、

この年齢を正社員で採用してくれる企業なんてないだろうけど。

パートでいいなぁってことは心に決めていてね。

じゃぁパートでどれだけ稼働しますか?ってところで頓挫しているのです。

理想はさ、

週4日で1日5~6時間ってところかな。

6時間以上働くと休憩時間で拘束時間が長くなっちゃうし。

でもこれだと多分、

国民年金&国民健康保険コースになるわね…

ここが問題でさ。

ヒツジ家は両親が勝ち組高齢者のため、

ヒツジがたとえ無職であろうとも、

国保の減免は受けられない感じなのよね。

収入が手取り10万円いくかいかないかで、

国民年金&国民健康保険を支払っていくって結構大変よ💦

だとするとよ、

フルタイムで働いて社会保険を会社に出してもらった方が現実味があるでしょ?

でもフルタイムで働くくらいなら、

正社員で働いた方がボーナスあるやん???

ヒツジ
ヒツジ

ですからヒツジさん?

社会福祉業界に戻りたいんですか?

あの多忙さと責任大の仕事の沼に、

身を投じる気ですか??

えっ?嫌です。

って堂々巡りで悩みに悩み日が暮れるんですよね…

もうどうしよう。。。。

ハローワークにだってそろそろ行っておかないとなのにぃ…

身の振り方が決められない😢

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました