先日記事にしましたが覚えていらっしゃるでしょうか?
前々職場の同僚との食事会、
昨晩無事開催できました。
イタリアンの女子会コース…
3500円+ソフトドリンク飲み放題500円。
滞在時間4時間…
コスパ良し!
前々職場は新規立上げの施設だったんですよ。
そこで上層だったヒツジ含め3人が再会したわけですが、
施設の立ち上げなんてホントてんやわんやで毎日が過ぎ、
気付けば半年、
気付けば1年、
って言う感じで忙しさと疲労度が「ムカデ競争」の様にずっとある感じ。
現在はそれぞれ違う道を歩いている3人でござます。
一緒に働いている時は勿論色々ありましたさ。
くっそ!と怒りを抱いたことも多々ございましてね…
ただお互いの「能力」にも尊敬の念を抱いていたし、
本当に窮地に陥った時には自然と助け合う同僚でした。
前職では当然だった「自分だけ良ければ」的な考えとは大違いですな。
若手の多い職場だったので、
技術こそ未熟な集団ですが「助け合い」の気持はホント大切かと。
現在も若手中心に頑張っているようで、
実に良き良き。
楽しく立上げ当初の話をしたり、
理論的な話をしたり、
気付けば閉店間近!ってくらいの充実の時間を過ごし。
じゃぁね!また。
と別れてから、
ヒツジさんは猛烈な寂しさを感じましたとさ。
社会人になって数ある「同僚」に出会ってきたけれど、
コミュ障のヒツジさんが「縁」を切りたくないと思った同僚はこの2人だけ。
そんな仲間と仕事ができた数年がもうすっかり過去の出来事になってしまったことも悲しかったというか、
もうそんな充実した月日は戻らないのかなぁ…と寂しくなった感じ。
それも青春だったのよねきっと。
ところで、
ブログ記事にありがちな、
女子会コースの写真ですけれど…
ありませんよ。
(`・ω・´)
いちいち料理の写真なんて撮らない仲間ですもの、
インスタグラムをフォローすることもなく、
実にタンパクでしょ?(笑)
さて、
寂しがっていても仕方ないので、
次の仕事探さないとですね…
人間関係、
ほんと難しいですね。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。