爪と髪の毛の伸びが異様に早いんだが?それはそうと約10年振りにピアス買ったんよ。

スポンサーリンク

この前980円で髪の毛を切った話を記事にしたと思うのだけどもね、

もうさ、

髪の毛ぼさぼさな訳ですよ。

何、

成長期?
んな訳はない。

いや、ちょっと待てよ…

ここ数年、

身体を駆使しすぎてろくな生活していなかったじゃん。

で、

現在絶賛無職中ってことはよ、

栄養と休息が十分とれている!

成長してんじゃないの?

 

まぁそれはどうか分からないですけど、

前職で働いている時を思うと現在の生活は実に身体に優しい…

まぁ髪の毛も伸びますよ。

ちなみに爪の伸び具合も早いのよ…

 

ということで、

980円カットへ行ってきました。

平日なのにお客さんが多くて10人待ちくらい。

いいんです無職ですから急いでません。

やっぱりあれですかね?

値上げ値上げで生活苦しくなってきて、

オシャレよりも値段に流れてきてるんですかねぇ…
知らんけど。

 

髪の毛がさっぱりしたら耳元が寂しく感じましてね。

久し振りにピアスを付けてみることに!

これまた退職以来久し振りに、

知らない人(店員さんだけど)と30分以上話すというね。

社会復帰準備としてはお値段以上の価値があったのではなかろうか??

 

ピアスの穴をあけたのは留学時代でございます。

それまでは新卒でピアスどころかカラーも禁止の職場だったので、

まさに留学デビューですね。

帰国してからは食品業界に勤めることが多くて、

なかなかピアスを付ける機会がなく。

とどめはね、

交通事故で盛大に車にはねられたときに、

オペのために「ピアスはずして」と言われ、

母に預けたが最後…予想通り紛失。

そして今に至る。

 

まぁね、

ピアス買ったぉ!っと言っても、

「落ちないキャッチ」合わせて1万円弱のお買い物…

たまにはいいよね、

自分にご褒美買うのもね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました