無職には厳しいね、8月も生きていくにはがっつり不足の配当金…

スポンサーリンク

7月の配当金も微妙な金額でテンション低めで記事に致しましたが…

無職なヒツジの不労所得…これじゃぁ生きていけねぇなぁ。。。でも…
どうも、 無職です。 (`・ω・´) きっとね、 健康保険とか住民税とかの支払が始まると、 働かなきゃ!って感じになるであろう… なるのか? って思ってるんですけど、 なんか動けません。 ずっと半ひきこ...

8月も厳しい~。

2020年 2021年 2022年 2023年
1月 ¥222 ¥292 ¥17 ¥730
2月 ¥850 ¥78 ¥135 ¥2,560
3月 ¥7,238 ¥14,576 ¥16,284 ¥25,880
4月 ¥3,560 ¥4,606 ¥1,858 ¥2,352
5月 ¥9,132 ¥6,543 ¥8,655 ¥11,732
6月 ¥39,596 ¥45,888 ¥61,392 ¥89,059
7月 ¥452 ¥4,409 ¥16,999 ¥14,907
8月 ¥7,000 ¥3,808 ¥4,717 ¥6,992
9月 ¥2,779 ¥9,649 ¥14,041
10月 ¥3,872 ¥4,051 ¥7,316
11月 ¥3,000 ¥2,745 ¥7,523
12月 ¥40,302 ¥50,514 ¥68,114
¥118,004 ¥147,158 ¥207,051 ¥154,212

先月は14907円…

今月は6992円。

何の根拠も理由もないけれど、

7000円超えたかったなぁ…

6900円で何が食べられるかなぁ…

まぁお米は買えるわね。

Amazonブランドの秋田こまち5Kg
1956円(税込)

インフレでこれから高くなっていくだろうから、

ヒツジさんが老後を迎える時にはもうちょっと高いわね。

でも1か月分のお米は心配なさそうね…

 

ぶっちゃけさ、

どんだけ貧乏でもお米さえ買えたらなんとかなりそうよね…

これで満足しておこっと…

来月も少ないんだけどねぇ。。。。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました