ふるさと納税しました?ヒツジの2023年はナッツと半田素麺!!

スポンサーリンク

みなさん、

ふるさと納税してます?

何やら10月から返礼品が厳しくなるそうで、

ヒツジさんはとりあえず2万円分済ませました。

前職の年収だったらもう少し納税できたんですけどね、

新しい職場の収入が未定のため、

とりあえずの資産で余裕もっております。

1品目は半田素麺!!

半田素麺の食感たるやぶっ飛びますぞ!!食べたことない人は是非挑戦してみて欲しいのねん。
毎日軽く体温越えの酷暑。 その昔ヒツジさんが海外に住んでいた頃、 「ハ~イ暑いね!」ではなく「ハ~イ沸騰してるね」が夏の挨拶だったのね。 まぁ冬はこれが「寒いね」じゃなくて「凍るよね」になるんだけどね… ヒツ...

最近ヒツジさん半田素麺ブームなんですよぉ。

何やらKinki kidsの番組でも紹介されたとかなんとかで(ヒツジさんTVを観ないのでYahoo!ニュースで見た気がするだけなんですけど)、

人気上昇中。

徳島県産 半田屋の手延べそうめん 
100g×24束

48食分あるので1年で食べきれるかしら??

でも2025年9月までの賞味期限ですので余裕そうですね。

次の職場はお弁当持参ですので、

サラダうどんにでもして持っていこうかな??

 

次がこちら。

ふるさと納税でミックスナッツは数あれど、

ヒツジさんはこちらのシンプルな返礼品に致しました。

厳選 3種 ミックスナッツ 2.8kg
素焼き アーモンド 生くるみ 素焼き カシューナッツ

後日記事にしますが、

ストレス性の病気で入院した経験、

前職でのストレスで生じた体調不良、

無職中に痛感した健康の素晴らしさetc…

この経験を無駄にしないためにも、

「食」は大事よ「健康」は財産よ
キャンペーン開催決定(笑)

ナッツは栄養の宝庫ですしね、

食物繊維も豊富ですから腸活としてもよろしいかと。

熊本県 和水町さんのミックスナッツはね、

700gのナッツが4袋…

シングルには優しい仕様となっております。

 

ふるさと納税って言うと、

やっぱりお米とかお肉とかが人気上位になりますけど、

お米20Kgとかもらっても消費に時間かかってしまって保存問題が勃発するんですよね。

お肉とかエンペラーサーモンとかも、

結局、冷凍庫を占領してしまって急いで使うことに…

その結果、

飽きるのよ。

かつては納税したこともあったんですよ。

本場土佐のカツオのたたきとかね…

確かに美味しいの。

スーパーで買うのとは別格の美味しさなんだけど、

飽きるのよ…

という訳で、

ヒツジさんのふるさと納税は、

ここ数年常温保存可能なもので納税しておりまる。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました