休日2日目、やっぱり心の痛みに襲われた…負けないようにしないと。

スポンサーリンク

昨日は数年振りに休日を堪能したんですよ。

まだ新しい職場で業務も少ないので、

持ち帰り仕事0。

勿論自分でやりたいことがあれば「やる」んですけど、

何やったらいいかわかんないもん。

まぁ、おいおいですよね…

自ら社畜になる理由はないですもん…きっと。

とは言えですよ、

昨日の夕方楽しい気持ちは徐々に暮れはじめ、

ちょっとこんな感じになったんです…

脳内を冷静に分析してみるに、

「不安」(明確なコレってのはない)

「月曜日から…」(これも不安なだけで明確なコレはなし)

「疲れた」(食欲あり、ただただため息は出る)

こんな感じかなぁ。

結局夜までこの微妙な気持ちは続き、

夜は眠れず。

なんか嫌だなぁなんて思っていたら、

休日2日目の翌朝もやっぱり…

どんより。

ベッドから起き上がれなくてねぇ。

気持はもう「嫌だ!」になってるんですよ…

自分の心と脳ながらも、

気の毒になぁ。

と途方にくれ8時頃にゆっくり起床。

朝食はOK、

コーヒーもOK、

ただ「不安感」は心にグサッとささっておりまして…

心の整理のためにブログを書く。

いいんですよ、

今日やらねばならい事と言えば、

・食事をとる

・明日のお仕事カバンの中身の整理

・明日のお弁当をつくる

・お風呂に入って寝る

くらいなもんですよ(笑)

できたらいいなぁ~的なことは、

・シーツ類を洗う(これ完了!)

・気晴らしにお散歩がてら買い物

・YouTubeのお料理番組観る

 

昨日も前職での辛かったことを色々整理していました。

忘れたいけれど定期的にやっぱり脳内に戻ってくるんですよね、

悲しい気持ちと

逃げたい気持ちと

絶望感が…

これも時間が解決するんだろうなぁって、

今はなるべく深く考えないようにしています。

 

やっぱりさ、

休憩時間と休日なしで12時間の連勤は無謀でしたね。

その代償は大きいです。

でも次の一歩を踏み出しているので、

この代償とも上手く付き合っていかなきゃですよね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました