昨日の続きでございます。
昨日こんなことがございましたね。
ひつじ先生の顔を見て!
ぴしっと座ります!
できない子はあそべません!
できる人手を挙げて!
そう、
新しく加入した正規職員(ヒツジの直属の上司にあたる)が、
支援が必要な子どもたちに対して突然大声で発言したこと。
子どもたちは恐怖の表情で固まってしまい、
ヒツジさんは「いいよ、好きな場所でどうぞ」と言ったのでした。
それに対して、
上司はご立腹。
ちなみに、
その現場に取締役も同席していて、
ヒツジさんが帰宅する時に、
僕たちはヒツジ先生を守る。
と声はかけられていたんですけどね…。
今朝、
取締役たちは別の案件で不在。
その中で朝のミーティングが開始されたのです。
で、
直属上司からヒツジへの攻撃開始ですよ。
基本、
その上司は人の話を聞けない人。
質問に対して「答え」を先に言わないから、
「永遠ですか?」って思える程長い時間ヒツジさんはその上司に責められ。
反撃する気力もなく。
でもね、
同僚たちがヒツジさんを代弁してくれて、
(勿論その話すら聞きませんけどね💦)
それだけでもこの職場で働けて良かったと思った次第です。
ヒツジの心としては、
ヒツジがやっと出会った最高の職場に土足で入り込み、
ヒツジの大切な場所を奪わないで!!とい思いだけでね。
それでもそんな軍隊の様な支援をしなくてはいけないなら、
本当につらいけど去らなければならず。
その思いを後から出勤してきた取締役に伝えたところ、
二人で泣く。
取締役からは、
勿論ヒツジさんの方針を施設としては尊重するし、
取締役一同ヒツジさんを守っていくから…
と、
すぐにその上司との面談をしてくれました。
勿論「多分わかってないな、あの人」って部屋を出てきたけど…
帰宅してからも、
同僚から励ましのLINEが来ていたり…
前職では絶対なかったもんね。
みんな見て見ぬふりからの共犯者へ変貌…
まだ頑張ってみるよ、
仕事は大変なもんだ!でしょ?
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。