どうも。
楽しかった職場も続いたのは数週間…
もはや誰もが新しい上司の立ち振る舞いに疲弊している組織の独りです。
(´・ω・`)
ヒツジさんの組織、
一番上に代表取締役・社長がいるでしょ?
その下が問題の新上司ですよ。
で、
立場的に療法士とか心理士とかの資格を持っている方の、
下くらいにひつじさんの資格とか教員資格保有者がいる感じ?
新上司が来る前までは、
この序列がなくて、
みんなで補いながら得意分野を担当していく感じでした。
社長も取締役代表も同様に…よく働く。
さてこの新上司、
上役がいないとパワハラまがいに発言したり、
お昼休憩を軽く超えて仕事をしなかったり💦
これはね、
人間的に終わってる感じですが、
仕方がないのよ、
上司だから…
前職と違ってヒツジさんが絶大的に救われているのが、
同僚たちもそれを知っていて、
スクラム組んでくれていることかしら…
ホント感謝の言葉しか浮かばない同僚たちなのです。
ハグ事件以来、
一層ヒツジさんは上司の存在が怖いのと気持ち悪いのとで、
できるだけ距離をあけております。
上司は何かにつけ誉めたりすり寄ったりしてきますが、
いややん、ハグされるの!
いや、
ハグは1000歩譲ったとしても、
人間的に裏表がある人とお近づきにはならない。
なのでね、
トラブルが起きないように行動しているなう。
見なきゃ腹も立たないし、
しゃべらなきゃ傷つけられもしないしね。
平和的逃避行動と呼ぼう。
そんな今日もね、
ミーティングで(以来原則上層部が必ず同席してくれています)、
その新上司が機関銃の如くしゃべり倒す中に…
「あぁその雑務、保育士さんかなんかに頼もうかと思っていました」って発言が。
保育士かなんかってヒツジやん?
そうやって保育士とか指導員をずっと下に見て仕事してきたんであろうが…
一番お時間持て余してるのはあなたですが?
この発言には取締役もチェックを入れておりまして、
そこは上層部からホローいただきましたが。
今日も同僚と上層部に感謝しながら、
お仕事することとします。
新上司が機関銃をヒツジに向けて二度と乱射しませんように…
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。