家族で白米パーティー?今宵のお米は都城産ヒノヒカリ、白米のお供もどんぴしゃ。

スポンサーリンク

温泉に行きたい…

旅館に泊まりたい…

という行動に移すまではいかないけれど、

脳裏から離れない希望を満たすべく、

購入した「釜めしセット」。

「本ページはプロモーションが含まれています」

お値段もさほど高すぎることなく(価値観の問題ですが)、

オプションで「にこぼれフード」を買ったことにより、

炊いている釜から出てくるゆで汁(?)で汚れることがないから掃除もらくらく。

ヒツジ的には万々歳なんですがね。

 

意外にも両親も気に入ってくれた様で、

「お米嫌いの父」が新米をもらってきてくれました。

という訳で、

本日のお米は「都城産 ヒノヒカリ」です。

ヒツジさんが提供するのは釜めしセットと固形燃料のみ…

お米のお供は父母が買う「高級お刺身」となりました。

ごちになります。

前哨戦と言ってはなんですが、

豪華な夕飯の前に、

ヒツジさんは独りまったりとヒノヒカリを炊いてお昼を食べました。

なんせ釜めしセットは便利ですけど1合炊き。

米嫌いの父はきっと数口しか食べないだろうけど、

さすがに3人で1合は少なすぎる…

と言うことで、

お昼にヒツジさんが食べた残りを夕飯へプラスする予定でね。

釜めしセットで炊くお米が本当に美味しくて、

恐ろしいかな1人で1合なんて食べられちゃうんですよ!!

あとで胸やけしますけど…

食が止まらないの💦

 

でね、

今回はイオンで「これっ!」って思う白米の友を買ってきました。

カルシウムたっぷり焼鮭ほぐし身 商品画像 (メイン)

焼鮭ほぐし身 198円(税抜き)

トップバリュのサイトでは評価厳しめのこの商品ですが、

大豆たんぱくが入っているからでしょうか?

魚脂で胸やけしてしまうヒツジさんでも全然胸焼けしません。

鮭の味もしっかりするし、

大豆たんぱくはあんまり邪魔していない印象ですけどねぇ…

これで税込213円くらいで120gだったら全然ありだと思います。

何よりもねぇ、

白米に合うんですよ、奥さん。

前回キムチで失敗した時みたいに、

俺様がキムチだ~!

的に主張しすぎることもなく、

でもきちんと「鮭と申します」的に白米を際立ててくれてました。

お弁当にも使えそうだし、

最高の白米のお供み~っけ♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました