宇宙規模の親子喧嘩と言えばスターウォーズじゃない?たまに観たくなるのよねぇ…

スポンサーリンク

この1か月くらい、

新作映画で「観たい!」ってものがなく過ごしております。

まぁね、

中日本興業の株主優待8月~10月分の5枚を使い切ってしまったってのもあるんですが、

イオンの株主優待だって1本1000円(+ポップコーン付)だから、

観たいものがあれば行くですが…

ないのよ💦

でも12月前後には色々上映されるからね。

一番楽しみなのはこちら。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』 US予告2 2023年12月8日(金)公開

ロアルド・ダールの児童小説が原作なんだけども、

ヒツジさんこのお話が大好きでして。

CDのオーディオブックもあるし、

原作本(英語)も何冊か持ってるくらい好き。

『ポトフ 美食家と料理人』本予告【12/15(金)全国順次公開!】

そして、

ポトフ美食家と料理人とかね…

一番の楽しみはこれよね。

『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 特報映像【12月22日(金)公開】

 

そんなこんなで2024年に向けて公開の映画を探していたら、

デューン砂の惑星2が3月公開ってことを知りまして。

こういう映画こそ映画館で観たいじゃない?

勿論、アーニャには映画館に会いに行くけど、

アーニャは別枠だから(笑)

お金がかかっている映画はやっぱり映画館で観ないと…

映画『デューン 砂の惑星 PART2』グローバル予告 2024年3月20日(水・祝)公開!

ただね、

ヒツジさん、まだこれの1を観てないのですよ。

なので3月までにAmazonプライムで予習しておかないと!!

って観始めたら…

なんかスターウォーズみたい。

ってなっちゃって、

スターウォーズをもう一度観たくなってしまったのでございますよ。

スターウォーズはDVD全部持ってるので。
(`・ω・´)

宇宙を巻き込む親子喧嘩…それがスターウォーズ。

何回観ても不可解っていうか、

理解しきれない登場人物たち。

別の言い方をすれば毎回何かに気付くのよね…。

こんなことやってるので、

全然、デューンの予習が進まないの…

まっ、

映画観たりさ、

DVD観たりさ、

Amazonプライム観たりさ、

つまりは幸せってことよね…

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

タイトルとURLをコピーしました