指導はあっちでやって!献血センターでの出来事はまだあんのよ…

スポンサーリンク

昨日の献血センターでの出来事ね。

受付の女性に無視された一件。

これはこれで勿論凹んだんだけどさ、

実は献血中もいろいろありまして。

 

献血前に検査があるんですよ、

献血して良いか悪いか、

成分献血の何をとるか?とかいろいろ。

ヒツジさん、

どんなに不調でも血液だけは笑われるくらい良い。

数か月前に入院した時も、

食べてないから栄養こそ不足していたけれど、

他はパーフェクトでさ。

見事に並んだA判定…ときおりお医者さんに鼻で笑われるくらい。

 

ってことで、

順調に本献血まで流れましてね。

4回成分とって4回お返しされるフルコース成分献血が開始…

しばらくすると隣の席でガサゴソと音がするわけです。

どうやら新人(と言っても45歳くらいかな?)さんが次の準備の真っ最中。

物は落とすし、

チューブはこんがらがるしでひと騒動。

献血が始まったら機械ピーピー鳴りだして、

途中で中止からの、医者出てきてしばらく安静コースになってた。

担当してもらわなくて良かった…

とほっとしたのもつかの間。

今度は反対側の隣の席で、

別の新人(25歳くらい?)さんが次の準備にとりかかり中。

今度は音を立てることもなく、

準備が進んでいる様子もなく???

どうやら立っていただけみたい(笑)

そこへ先輩看護師が「前の方の血圧記録入れて」と一言。

新人看護師がモニター触り始めるが進まない様子。

先輩看護師がやってきて「終わったら直ぐ入力しないと記録にならないわよ」と。

ヒツジ
ヒツジ

ちょっと!

どうでも良いけど、

指導するならヒツジの席から離れて!

とんでも上司思い出すやん😢

先輩看護師気を遣ってよ。

って、気分は新人さんサイドでヒツジは心の中でお怒りモード。

ところがですよ、

この新人さん返事しないのよ。

何いわれてもレスポンスが聞こえないな~とは思ってたの。

先輩看護師再び「セッティング準備して、お待たせしてるわよ」と。

新人さん、これまた返事もせずモニターを触りはじめたところで先輩看護師走ってきたよね。

ちょっと、またマニュアル読んでないの?

どうやらこの新人さん、

読むべきマニュアルをまったく読まない新人類らしく…

感覚でモニターを操作し、

献血の機械を動かそうとしていたようで。。。。

ヒツジ
ヒツジ

うぇぃうぇぃうぇぃ!

新人かなんか知らないけど、

人の命かかわることだわよ。

感覚で血をもらわないで!!

と、

すっかり先輩看護師サイトにヒツジさんの心は動いたのでした。

 

そんなこんなでね、

今回の献血はほんと嫌な気持ちで帰ってきたのです。

次回どうしようかなぁ…

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました