めっちゃ凹むわぁ…献血センターでの出来事が悲劇だった話需要ある?

スポンサーリンク

例のとんでも上司のおかげでね、

みんなが疲弊し、

社内全体がどんよりした雰囲気になってきましてね。

ヒツジにおきましては、

ため息が止まらない。

ため息をつくと幸せが逃げてくよ!なんて言われますが、

幸せどころか「ため息」つきすぎて酸欠になりそうなんですよ。

一方、

とんでも上司の方は、

相変わらずもめ事を起こしては悲劇のヒロインに浸ってをくりかえし。

残念ながら風邪すらもひかず毎日元気にご出勤。

 

とある金曜日、

もう限界だと取締役に話したら、

取締役もやられてた💦

なんとか取締役と二人で励まし合いながら金曜日終了。

土曜日は起きずに寝てやる!

と気合を入れて眠ったはずが、

いつもの通り朝7時に目覚めてしまった。

なんとか2度寝を試みたものの無理…😢

どんよりした気分で朝食を食べている時に「そうだ」とひらめいたのですよ。

気分転換に献血に行くべっ。

早速、県の献血センターへ行ったんですがね…

ここの受付がほぼほぼ感じ悪いんですよね。

予約入れていけばもっとスムーズなんでしょうが、

献血マニアでもなく、

わざわざ予約立ててまで行けませぬ…。

予約外も「時間はかかるけど」受付けているので、

いつも予約外でゆっくり過ごすんですが。

予約ないんですか?と正にこの顔で確認されまして。

さすがに今までの我慢と、なんとも上司の疲れでヒツジさんも限界が…

ご迷惑ですか?

とお返ししたところ…

無視

これどうです???あり???

結局違う担当さんに変わって検査までスムーズに行ったんですけども。

なんなら検査にて看護士さんから「十分な成分の血液お持ちなんで」と褒められはしたものの、

受付で凹んだ気持ちはもとに戻ることもなく。

 

もうさ、

みんなお仕事なんだからさ。

お金もらってるんでしょ?

とんでも上司も受付のあなたもね、

これは割り切る案件ですよ…予約外の受付システムあるんだから。。。

 

家で寝てればよかった。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました